あ~にゃ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
イロモノが増えてきた
相変わらず作画は良いのですが、U20のキャラが雑ですね。
大仏みたいなのもいるし、イナズマイレブンみたいになってきた。
あ~にゃ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
相変わらず作画は良いのですが、U20のキャラが雑ですね。
大仏みたいなのもいるし、イナズマイレブンみたいになってきた。
ブルーロック VS. U-20 JAPANのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ブルーロック VS. U-20 JAPANのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ブルーロック VS. U-20 JAPANのレビュー・感想一覧へ戻る
< ブルーロック VS. U-20 JAPANの前のレビュー ブルーロック VS. U-20 JAPANの次のレビュー >
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
スバル以外はみんな好きです。 スバルを好きになれない。 365日ジャージだし、根性だけでクソ弱いし、エミリアもなんでスバルを好きなのかわからない。
MFゴースト 2nd Season
セカンドシーズンは複数台のレースになり、 明らかにタイムトライアルより迫力が増しました。 レースシーンの作画は歴代最高なのでは? おそらくリアルよりスピード感があり、 カナタの神技ドリフトの再現性がハンパないです。 難点を一つ挙げるとすれば、 ...
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
オッサンを主人公にするのって、視聴者層にオッサンが多くなってきたから? だけどストーリーは子供向け。 マッシュルとかトリコみたいな感じ。 だったら主人公は青年の方が適切だったと思うけど、たぶん作者がオッサンだからそれはできなかった?
メダリスト
一生懸命にガンバるイノリちゃんを応援したくなる作品です! 作画がメチャクチャ良いと言うわけでも無いのですが、ストーリーの盛り上がり方がとても良いです。 淡々としているようで、いつの間にか惹き込まれている感じになります。 4話感想 {netabare} 号...
悪役令嬢転生おじさん
転生モノって作者の願望が強いと思うので オッサンが女性化したい願望なのかと思ったのですが、 嫌われ者が人気者になる展開は、女性に多い願望なので、誰目線なのか良くわからない。 普通、オッサンが女の子に転生したら、エロい事しか考えられません。
SAKAMOTO DAYS[サカモトデイズ]
安西監督のスビンオフなのかと思ったら違いました。