なーとか さんの感想・評価
3.5
物語 : 1.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:今観てる
「期待外れ」が正直な所
ネトフリで8話まで見ていてどこかにぶち撒けたかったのでフライングレビュー
■キャラクター
キャラは好みはあると思うが、まぁジャパンナイズドするにはこれで良いのかなと個人的には思う、ハーレクインかわいい、シャークもかわいい、他のメンツも良い意味で三枚目ぶりがヴィランっぽくて良い。
■作画
全編通じて地上波としては格段に綺麗だし安定していた。アクションや演技もよく実写の動きとアニメとしての動きを融和させており、所謂「食い気味のセリフ回し」だったり「ちょっと強めに言う時にクビを振る動き」とかの細かい部分でニヤリとさせられる。
■ストーリー
これがとにかく致命的にひどい、今回長月先生が関わっているらしいが、あの人の異世界転移(転生)ものはあくまでも「リゼロ」でしかない。
そして「リゼロ」は異世界転移ものの中では異質の作品であり、あれは「リゼロ」が面白いのであって、あのテンプレートが面白いわけではない。
というのをプロデューサー側が勘違いしていたとしか思えないというのがネタバレ抜きの感想、以下ネタバレ込みの感想。
{netabare}
▽1、異世界転移して異世界人のザコ兵士や魔法相手に苦戦してどうする
転移したヴィラン達が痛快に異世界人を翻弄して無双する所が見たかったわけで、お前ら何回ザコどもに拘束されて逆に翻弄されてんだ、魔法相手に手も足も出ないとか誰が異世界転生もので見たいと思うんだ
ましてや彼らは名の知れたヴィランで、ヒーローを苦戦させるような連中なんだぞ、これじゃバットマンやキャットウーマンの格まで下がっちゃうじゃないか
▽2、そして当のメイン戦闘相手は結局他のヴィラン
異世界行ってヴィラン同士で戦ってどうする、それ異世界じゃなくて良いじゃんになっちゃうじゃない。
百歩譲って「▽1」で書いた通り異世界人相手に無双しちゃって闘う相手が居ないからヴィラン同士を戦わせた…ならまだわかるが、異世界人相手にも負けが込み、敵側ヴィランからも負けが込みで、見ている側はちっとも爽快感が無い。
▽3、更にアーガスから爆発する首輪付けられてる始末
生殺与奪を常に握られているヴィラン達、これだけで十分興醒め。
「▽1」と「▽2」に加えてこれなもんで、余計に楽しくない。
いいのよそんな無理やり異世界に行く理由付けしなくても、単にヴィラン達が異世界に迷い込んで好き勝手やって、キャラが話を動かしていく所が見たいのよ。
以上のように「主人公側を苦しめてなんぼ」の悪い癖が出まくってしまっていて、恐らくこの辺りは長月先生の判断なんじゃないかなーと思ってしまう所です、冒頭のネタバレじゃない感想はここに繋がります。(勿論これは私の想像でしかありませんが、傾向としてはそう感じてしまう)
そんなこんなで「異世界に転移したヴィラン達の爽快な活躍が見たい」という多分9割の人達が期待していたものが見られない、つまりタイトルの通り「期待外れ」だったという感想でした。
{/netabare}
でもまぁ、ハーレクインのキャラ変は個人的に刺さったので一応それだけで最後までは見られそうです。