「ブレンド・S(TVアニメ動画)」

総合得点
79.9
感想・評価
756
棚に入れた
3323
ランキング
486
★★★★☆ 3.7 (756)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

中島野球しようぜ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

男キャラとのラブコメがあまりに蛇足、素材は良いが取り扱いが致命的すぎた、おすすめ度★★☆☆☆

smile! sweet! sister! sadistic! surprise! service! ウィーアースティーレ!

オープニング曲とキャラデザは自分が見てきたきらら系アニメの中ではわりと好みな部類。特にオープニング曲は可愛らしい感じとオープニングの賑やかな映像がとても刺さったので、そこはぜひ推してきたいところ。

ストーリー的には萌え要素強めのほのぼのギャグで、いつものきらら系と言った感じ。カフェの経営に関してはそこまで深くなく、あくまで舞台装置としての存在を担う程度。仕事描写や経営状況も深くは触れられない。

キャラの属性を売りにしたメイドカフェを舞台にするという着眼点は良かったものの、キャラ付けの活かし方がほとんど表面的。主人公の苺香の目つき悪い感はキャラデザの可愛らしさでかき消されてるし、天然ドSキャラ!っていうのが後付けで生えてきた感が強く物語の立て方としてはお粗末な気がしないでもない。

他のキャラも2面性の出し方が深みがなく、徳井青空演じる男の娘キャラとかがそれ。ウケ狙いで2面性要素をつけた感が強くとにかく安直すぎる。

男キャラとの恋愛関係を入れたのは新鮮味こそあるものの、ぶっちゃけそれを入れる必要はあったのか?ラブコメ要素も特に面白くは無い。男キャラに魅力があるかと言われたらそうでもなく、店長のキャラが少し鼻につく感じ。

設定と要素だけ見たら上質ではあるが、上手く扱えているという程のものではなく、きらら系とは水と油なジャンルへのチャレンジャー精神は高く買いたいと思うが…酷評するのは心苦しいが、評価は悪い寄りのとても悪い。ラブコメを削ってキャラの描き方にもう少しプラスすればまた評価は変わったかもなぁ…

投稿 : 2024/08/30
閲覧 : 48
サンキュー:

1

ブレンド・Sのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ブレンド・Sのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

中島野球しようぜが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ