ぼちぼちぼっち さんの感想・評価
1.1
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
アニメでは無い
最近増えつつある。
低予算紙芝居の先駆けとも言えるク◯作品。
多分まだアマゾン川流域で見れます。
ぼちぼちぼっち さんの感想・評価
1.1
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
最近増えつつある。
低予算紙芝居の先駆けとも言えるク◯作品。
多分まだアマゾン川流域で見れます。
異世界の門のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
異世界の門のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
< 異世界の門の前のレビュー 異世界の門の次のレビュー >
日常
いつの間にか染み込んで当たり前に笑える日常になっていく。 そんなじわじわと視聴者の日常を侵食する不思議な作品。 合間の定点カメラに、なんか怖さを感じる時がある。
ねこぢる草
多分理解した気になってるだけです。 制作スタッフすら真に理解してる人はいないのではないでしょうか。 こんなの本人にしか理解できないでしょうから。 私のような一般人はその狂気に触れて、何となく恐怖やらなんやらの正体不明の感情を揺さぶられ、非現実感を...
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
なんだけれど全く刺さらなかった。 なんでだろう? これより遥かにチープなゾンビ物でさえ楽しめたのに……。 そして、なぜだろと考えた結果、これってゾンビが出てくるだけでゾンビ物ではないのですよ。 なんかゾンビに対する愛が足りない気がする。 やっぱり有...
君に届け
久しぶりに見直したら、やっぱり面白かった。 女の子同士の友情で泣けるのは名作が多いですね。
君に届け 2ND SEASON
焦れったさと、その先で得られるカタルシスは良いですね。 あくまで爽子ちゃんと風早君が中心ですが、その脇を固めるあやねちゃんに千鶴ちゃん。ライバル役の胡桃ちゃんと良い味出して青春群像劇でもあるんですよね。 私は特に千鶴ちゃんが怒るシーンが好き、悩ん...
君に届け 3RD SEASON
推しには物足りなかったかも。 今回は脇を固める千鶴ちゃんとあやねちゃん中心の話なので。 でも幼馴染スキーの私としては千鶴ちゃんの話がぶっささりまくりでした。 染み染みと、幼馴染って『ええな~』って思いましたよ。 あやねちゃんの話も、2ndでやらかして...