タック二階堂 さんの感想・評価
2.8
物語 : 1.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:途中で断念した
ノンクレジットOP動画がバズったからって評価は甘くしませんよ。
詳細は公式サイトでも。
講談社『少年マガジンエッジ』→『マガジンポケット』連載中の、おしおしおさん原作コミックのアニメ化作品です。制作は…えっと、何やってんだよWIT STUDIO!!
まさかの、こんなわけわかんないアニメをWIT STUDIOが制作しますw
容姿端麗、頭脳明晰、構内の人気者である虎視虎子(こしたん)が、登場中に電線に角が引っかかった転校生、鹿乃子のこを助けたところから始まる「ガール・ミーツ・シカ」のギャグコメディです。
なんですかこれ?
や、なんですかこれ?案件なのですが、こんなことを言うとなんですが、今期「菜なれ花なれ」よりは、よっぽどストーリーラインがしっかりしていますw
まあ、簡単に言うとシカ版「けいおん!」なわけですね。
いや、シカ版ってなんだよ。
シカ部を立ち上げ、部長になったこしたん。活動は、「シカの面倒を見ること」。そして、そんな2人様子を探る怪しい人影が…
というお話です。
ノンクレジットOP動画がバズって話題。アニメYouTuberが、こぞって高い下馬評をつけていた本作。そんなもんに影響されて評価は甘くしないと思っています。が、まあ初回は面白かったです。ただ、30分枠はちと長いなぁ…
=====第2話視聴後、追記です。
{netabare}
やー、やっぱり30分枠は長いですねぇ…
ギャグアニメは笑えるかどうかがすべて。今回、ひとつも笑えませんでした。必死に「面白くて変わったことしてやろう」という意図は感じるのですが、それがことごとく面白くなかった…
初回こそ、奇抜なものを見せてきたというところで笑え…はしなかったけど、どうなるかなってとこでしたが、2話にしてこのザマ。有能なスタッフは知ってたんでしょうね。せめてOP映像でバズらせるぐらいシカ処理のしようがなかったってことを。
ギャグセンがまったく合わなかったので、ここで離脱しますね。
{/netabare}