「まじっく快斗1412(TVアニメ動画)」

総合得点
60.4
感想・評価
179
棚に入れた
1094
ランキング
5774
★★★★☆ 3.5 (179)
物語
3.4
作画
3.4
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ポーカーフェイスを忘れるな

名探偵コナンの外伝で怪盗キッドを主役に置いた作品です。
1話の印象は快斗がイタズラ好きのセクハラ野郎って感じのスタートでしたねww
1話で黒羽快斗が怪盗キッドの正体を知り、怪盗キッドと名乗るのが1話目になります。

で、怪盗キッドが追う組織の目的が「永遠の時」を欲しているらしく、コナンの追う黒の組織が目的不明だけど「時を戻そうとしている」でしたっけ?
それで、新一の身体が縮んでいたりとして、それも時を戻すの一環なのかな?って思ったりw

噂によると同じ組織って話があるけど確かに通じてる部分はあるかな?って思いますが、若干違う気もしますよねw
ただ、コナンって身体が小さくなってから身長が1ミリも伸びないらしいので、それも「永遠の時」が関係してるのかな?

ってか、怪盗キッド側の組織……質問され普通に組織の目的話すとか、本当に秘密組織?
呆気なさ過ぎない?

実は怪盗キッドの使うアイテムって阿笠博士の発明品らしいんだけど、コナンとキッドでアイテムを使い逃亡戦してるけど、全ては無自覚の博士の手のひらの上だと考えたら笑っちゃうww
ロープのランチャーやローラスケートなど名探偵コナン側では滅多に見せないアイテムも面白いですね。

快斗と青子がビリヤードをしていて、拗らせた大人が因縁つけてきて「ここはボールを突く所で人を突く所じゃね〜」って快斗お爺ちゃんが場を収めていたけど、先程、青子ちゃんが快斗君のおデコを突いてました。と思ってしまいましたw

けど、快斗と青子って見ていて、やり取りが面白いですよねw
この2人だから見せられる駆け引きだと思いますし、快斗が毎度へんな事をして、青子が怒るやり取りが見ていて楽しいですw
ただ、やり取りが高校生には見えないかな?小学生に見えますww

で、マジック快斗側の探偵は「白馬探」ですね。
本編でも登場したり劇場版にも出てきて居ますが、今じゃ怪盗キッドのライバルがコナンってイメージが付いてしまって少し可哀想な立ち位置に感じますww
まぁ、優秀な探偵であるし怪盗キッド特化の探偵感がありますね。

怪盗キッドの策を先読みして対策したりと優秀な反面、少し呆気ないやられ方したりと拍子抜けな部分もあるかな?
ただ、怪盗キッドの正体を掴んでいる探偵であり怪盗キッドに対してある意味1番近い存在の探偵かも?知れませんね。


で、転校生の紅子はコレは多分1番強者じゃない?
怪盗キッドの正体は見抜くわ、変な術は使えるわ、正確な占いは出来るわで、有能キャラだと思います。
チートキャラじゃない?
遠隔ダメージや怪盗キッドを宙に浮かせるわ、カラスの大群に椅子を置いて座ってるわで強すぎると言うか別アニメじゃなの?w

ただ、紅子は全ての男を魅了するらしいけど、何か怖いねww
唯一、自分に魅了されない快斗を気にしたりしてしまう。
魅了キャラあるあるですね。
ちょっと、新一や服部や赤井や安室にも合わせて見たいですよねww
ホントに全ての男を魅了出来るのかww

後、紅子ってスキーの話では快斗にペアなるワッペンを貼るけど、ここまでしてまでペア組みたくないよね。
好きな人とってのは勿論解るけど魔術使ってまでは振り向かせたくないかな?って思う。
何か虚しく感じる気がします。


そうそう、快斗が2月14日(不吉な日)として認識しているのがww
「何で、今日はこんなにチョコ貰えをだ?」はヤバいよ。
バレンタインタインデーって日本人なら誰でも知っている日じゃないの?毎年休んでいたからってバレンタインを知らないなんてある?ww


工藤新一も登場します。
この回はコナンの本編にもあったエピソードですね。
このエピソードは怪盗キッド側から見てもあまり代わり映えはしないですね。

怪盗キッドの正体を中森警部にバレた時に彼への疑いを晴らす為のデートはトロピカルランドのギミックを当てたり着ぐるみマスコットに「汗臭え〜」とかデートを台無しにしてくるのは嫌だよねww

青子も快斗の等身大バルーン人形に抱きついて気づかないのはどうなんだろ?
中身が空気だし軽さや質感で解りそうな気はするんですが、案外バレなかったw
青子の2つ隣のお客さんは膨らむ瞬間を秒で気づいていたけどw

クリスマスの話で、支配人のヤラセで偽怪盗キッドを仕立てあげて、本物のキッドが登場して、中森警部が「どっちが本物の怪盗キッドだ!?」はヤバいww
全然違うじゃんww

それにしても中森警部ってキッドLoveだよねw
この人、怪盗キッドを捕まえると言いながらも怪盗キッドの活躍を間近で見たいだけじゃない?って思ってしまいましたww

快斗が混浴に入って居て青子を含む女の子達が来て女の子に変装するけど、声が普通に快斗なんだけどww
怪盗キッドにしてはお風呂に入っいる女の子の変装が酷すぎる気もww
こんなやる気のない怪盗キッドがいるんですね。


シャノワールが怪盗キッドを日本で1番の怪盗って言っていたけど、怪盗キッド以外だと怪盗いるのかなww
パパが元祖怪盗キッドだから世間では同一人物だからカウントされないだろうし

後、怪盗キッドが白いのは「大胆不敵で華麗に飛ぶ」らしく「黒い服装とは訳が違う」って話してたけど、貴方のお父さんの盗一は現在は黒の衣装ですと私は思いました。

後、怪盗コルボは多分お父さんだねww
劇場版見た後に見たらしっくり来るエピソードかな?と思いました。
後、良く聞いたら声のトーンやリズムが赤井さんだねw

さて、コナンの中でも1番人気キャラの怪盗キッドですが個人的にも押しキャラでもあるので楽しく見られました。

コナンなら余裕綽々のキザな泥棒ですがマジック快斗では実は焦りがあったりとか快斗が少し抜けてたりと怪盗キッドの意外な一面が見られる作品にもなってますし、物語にもいい話も多いです。

投稿 : 2024/06/27
閲覧 : 21
サンキュー:

2

まじっく快斗1412のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
まじっく快斗1412のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

テナが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ