「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(TVアニメ動画)」

総合得点
64.5
感想・評価
62
棚に入れた
210
ランキング
3710
★★★★☆ 3.2 (62)
物語
3.1
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.2
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

オカルト大集結!

この作品、天使のトワがベランダで羽を休めているのですが、確かにウチのベランダも鳥が羽を休めてた時があったし、不幸な少年の学生寮のベランダにシスターが引っ掛かっていた場合もあります。

それを考えたらベランダに天使が居てもおかしくはないです。
違和感はないです。
是非我が家にも天使が羽を休めに来て欲しいです。
腹ペコシスターは家計的に来ないで欲しいですがトワちゃんの様な家庭的な天使はwelcomeですw

コレは今期1番可愛い作品かな?
キャラは主人公を含めて可愛いデザインですね。
一話から見やすいし可愛いしで見やすい作品かと思います。

女の子の種族は天使、雪女、吸血鬼、カッパ、人類、と抱負でどの子も可愛いです。
主人公の森太郎も男の子なんですが、可愛いんですよね。
よく見たら全体的デザインがまるっこい感じで目が真丸なのが可愛いのかな?って思います。

ただ、デザイン的にもそうなんですが、ヒロインの天使のトワが圧倒的に可愛いく感じるのですが、他のキャラも可愛いのになんで1番印象に残るのかな?って考えたら性格も反応も可愛いんですよね。

例えば、性格は天然だけど素直ですし、反応も大きく、猫の喧嘩を仲裁しようとしたりと優しい面があれば少し義理堅いところもあり可愛く描けてるなぁーと感じました。
後、トワは優しいけど、ちょっと行動(学校に飛んでくる)が大胆な所も可愛いてす。
メンタルが弱々なのもなんか可愛らしいに変換される感があります。

逆に慎太郎はトワへの反応が面白いww
この子一人でテンションが高くていいですねw
お風呂事故エピが2話でありましたね。
お風呂、トイレ、洗面台が一緒になってるから起きた除き合戦ww
これ、普通に鍵掛ければよくない?
今時、鍵がない方が珍しい気がするww
トワちゃんの弁当を誤魔化すのもムリあるすぎるけど面白いですww
トワちゃんと掛け合わせると彼の面白さの真価を発揮します。

津積は乙女心が可愛いです。
幼い頃に森太郎に助けられた子供の頃の初恋みたいですね。
お弁当が二日間同じと言う部分は少し心配はあるものの一途な想いが見ていて応援したくなる女の子ですね。
アピールが中々出来ないけど気持ち解るなぁ〜
意識するから難しいですもんねw
結局、何もアピール出来ずに終わる辺りは少し私に似てるかもw
私も基本的に苦手なんですよw
この子の場所の逆算とか一歩間違えたら怖いけどw

ノエルは雪女ですね。
最初はめちゃくちゃツンツンして取っ付きにくい感じがしました。
ただ、その理由が、感情コントロールが出来なくて吹雪が起きてしまうから友達を作らなかったのですが、そうした事情を理解したしてくれた森太郎と友達になります。

ただ、友達になった途端に極端ですねw
友達になったら友達になったで友達アピール凄いですねww
バイトと友達は両立出来ないと友達を辞める宣言をしたりとか、本当に極端w
友達と下校しながらの買い食いや交換日記をしようとしたりと、本当に友達が出来た事や自分の話(雪女の事)を聞いて信じてくれた事が嬉しかったのでしょうね。

同様すると吹雪が起きて騒ぎになるのですがパフェは持って帰る辺りがちゃっかりしてますねwwそりゃ、パフェは持って帰らないとですよねww
パフェは美味しいのでw

小さな天使のシユちゃん
シユちゃんは生意気な子供って感じがしましたw
トワの行動や発言にショックを受けるシーンの顔芸が面白くも可愛い子でしたねw
後、確かにシユの言うように「外出しないで人間のことを知る事」の矛盾は正論だなぁ〜と感じました。
確かに、森太郎は少し過保護で世間知らずのトワに極力外出しない様にって話してましたからね。

ただ、この時の森太郎のトワの変な行動の考え方(文化の違い)も素敵ですよね。
トワの感じている森太郎への感謝の気持ちも素敵だと感じるシーンでした。

彼女はトワを天界に連れ帰ると大騒ぎしていましたが、トワも森太郎も彼女が来た事で知れた気持ちがあり成長と絆なの強さがを再認識させられた話でした。

マリちゃんは森太郎の保護者変わりなんですが……美人さんだけど、構ってちゃんのダメ大人に写るww
まぁ、面白いけどww
ただ、天使と知らないトワを家族が心配するからと送っていこうとしたり(ありがた迷惑)森太郎と仲良くしてあげてくださいと頭を下げたりする良い所はあるけど、やっぱり子供ぽいwww

吸血リリー

中二病なので陰実のシド君と出会わせてみたいw
ただ、血を吸おうとする変態みたいな感じになってるのが面白いです。
ダンボールの棺桶はクオリティ高いですw
うさみみのパーカーが可愛いですねw
そして、オカルト研究部に勧誘してきますww

カッパのヒスイ

人見知りのあがり症の女の子です。
中々、森太郎と会話も出来なかったのですが川に落ちた森太郎を救った命の恩人です。
カッパのお皿がなんか凄いデザインw


トワちゃんが遊んでた身体を動かすフィットボクシングゲームなんですが、私も持ってますw
私はSwitchは身体を動かす為に買ったので購入時にこのゲームで運動したりしてたのですが、めちゃくちゃ身体動かすので慣れるまで次の日はヤバいくらいに筋肉痛になりますww
効果は絶大だけど負担も絶大ですねw
トワちゃん、大丈夫だったのかな?


トワ、ノエル、津積の鉢合わせはなんだか面白かったです。
絵的に名シーンな気もします。

ファミレスでお婆ちゃん(客)が「すみません」とオーダーしたらトワちゃん(客)が席を立って「どうかしましたか?」と親切心で話かけるのが爆笑案件でしたねw
1番笑いましたw
今期のアニメで1番笑ったかもしれませんw

後、森太郎のバイトは時給制なのにトワ(客)が手伝えば森太郎が早く帰れると勘違いしてオーダーを聞きに行くトワが面白くてww

後、1番疑問に感じたのがトワの外出の練習で数日後に信号の渡り方を教えてましたが、今まで何処を歩いていたの?
マンションの周り?
信号って重要だし初日に説明するものじゃないのかな?

あと、シユに森太郎が「カラータイマーかよ!」とツッコミを入れてましたがカラータイマーって久しぶりに聞いた気がしますw


トワちゃんの外出練習中にイライラしてる女性がトワの身体に鞄を振り翳してトワを転ばせると言うシーンがありますが、これは悪意しかないでしょうww
あんな振り翳して気づきませんでしたでは済まされない行為ですw

ノエルの友達イベントのテンションが好きかな。
テンション上がるノエルもフィクションイベントでショックを受けるの絵も可愛いですw

夏祭りイベントでは、トワちゃんが だけが不在なのが可哀想に感じました。
ただ、森太郎が「後でトワちゃんと来よう」って優しさが素敵でした。
森太郎ってノエルや津積と学校帰りにケーキ食べたり夏祭りに行くんだけど、トワちゃんは天使だから学校に行けないんで当然その中にトワちゃんは居ません、けどトワちゃんの事を森太郎は絶対忘れてないのが素敵ですよね。
お土産買ったり、後から一緒に行こうとしたり。


映画のEDを見る派、見ない派は私は見る派です。
で、映画館のエピソードでノエルの衝撃的な真実が明かされます!

それはノエルの中で森太郎以外は友達だと思ってなかったww
彼女の「今日はありがとう、友達でもないのに付き合ってくれて」は衝撃でした。
悪意はなく、純粋に友達になろうって話をしていなくて、彼女はそれが友達だと皆を思って居なかった理由らしいです。

確かに、ゲームだと友達申請するけど、リアルだと友達申請ないよね。
けど、自然と友達になれていたり、友達と認識していますよね。
不思議ですよねww

悪魔召喚から天使のシユちゃん登場ww
なんで、リリーがビックリしてるんだろww
まぁ、コレ実際問題、胡散臭いオカルト研究部がマジで何か召喚したら…二度と近づかないか、また召喚したいとハマるパターンですよね。
私も多分ノエル側なのでハマるパターンかなw

後、浴衣らレンタルとかスカイツリーに登るのにお金が掛かるの知らなくて、めちゃくちゃ遠慮するのが可愛いですねw
お金の計算を「大根」に例えて計算するのが面白いですねwww

アイビーが野鼠で計算していましたが何かに例える計算が流行ってるのかなww

で、トワちゃんって解らないレベルで少し浮いているらしいですww
ドラえもんも確か少し浮いていていたらしくてドラえもんの設定を思い出しました。

最後のトワのチュウは良かったです。
あんなに宙に浮いてww
誰ですか?チュウと聞いてキスを思い描いていた人は、天使相手だと宙の一つや二つありますよww
ってか、コレは多分予測ししいですよね。
トワちゃんなんだからキスはないし展望台の第二フロアに行けない段階で絶対に宙だろうなぁ〜と思いましたw

コレが撮影されたらUMAとかに認定されて騒がれるのでしょうねww

さて、この作品は最初から最後まで楽しめました。
めちゃくちゃ盛り上がるって事はありませんでしたが最初から最後まで安定して楽しめる可愛い作品です。
コレは二期が有れば絶対に見たいですね。

投稿 : 2024/06/23
閲覧 : 35
サンキュー:

3

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

テナが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ