「グリザイアの迷宮 & グリザイアの楽園(TVアニメ動画)」

総合得点
76.7
感想・評価
1223
棚に入れた
7481
ランキング
670
★★★★☆ 3.9 (1223)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Witch さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

『果実』の続編で雄二の過去を明かすとともに、ヒロインたちが大立ち回り!!

【レビューNo.124】(初回登録:2024/5/19)
ゲーム原作で2015年作品。迷宮:1話50分/楽園:全10話
前回『果実』のレビューをアップしたので。残り2作品もやっておこうと。
『果実』ではヒロインたちの掘り下げが中心だったので、今度は主人公・風見
雄二の生い立ちから描いていく形になります。

★グリザイアの迷宮(サブタイトル:『カプリスの繭0』)
{netabare}【ストーリー】
 冒頭はハイジャック事件から救出した「私立美浜学園長・橘千鶴」との出会
 い(これが『果実』での入学のきっかけとなる)から始まり、組織での昇級
 試験(面接)のために、上司BJに自らの生い立ちを語り始める雄二。
 彼が過ごした過酷な少年の日々~後の師匠となる”日下部麻子”との出会い
 までを描く。

【評 価】
 ・両親の姉・一姫優遇に伴う雄二へのぞんざいな扱い
 ・オスロの元での過酷な日々等
 物語としては、雄二の不幸な生い立ちを演出する必要があるため、胸クソ展
 開がエピソードの大半を占めるという・・・
 直接的なシーンはないものの、性玩具として扱われているような描写もあり、
 暗く重い話が続き、観る人を選ぶ作品ではあります。しかし本作品を視聴さ
 れる方は『果実』の『エンジェリック・ハゥル編』をクリアされた方ばかり
 だと思いますので、まあ大丈夫でしょう(笑)
 これも『楽園』に続くための必要な構成となっています。
 (あと一姫の度の過ぎたブラコンぶりも見所の一つではありますがw)

 ちなみには雄二の壮絶な過去は、5人のヒロインたちも知ることになります。  
 (面接用に下書きしシュレッダーで裁断したものを幸が復元w){/netabare}

★グリザイアの楽園
(サブタイトル:『カプリスの繭Ⅰ~IV』)
{netabare}【ストーリー】
 ここから『楽園』に入りますが事実上『迷宮』の続編で、人間らしさを失っ
 た少年・雄二は麻子の元で育てられながら、人間らしさを取り戻していく。
 そして雄二は麻子と同じ道を歩むべく、ライセンス取得のためにアメリカの
 海兵隊訓練校に入校~麻子との別れを描いています。

【評 価】
 『迷宮』と打って変わって、少年・雄二と麻子そしてJBとのやりとりが微笑
 しいです。
 麻子は軍人なのでまともに教えられるのは、やはり射撃といった戦闘技術が
 中心となります。しかし、オスロが”暗殺マシン”という道具として、雄二
 に教えたものは異なり、麻子のそれは”生きる指標”を与えるものです。
 『果実』では無双ぶりを発揮した雄二ですが、その高い戦闘力はこうして培
 れわたものだったのです。
 {netabare}そして麻子の死によって、雄二は生きる意味を見失います。しかし雄二には
 麻子との約束があるため、死ぬことはできません。
 「貴様は国民5人を救うまで、勝手に死ぬことを許さん!」
 雄二は旅に出て、そこで”青春”というキーワードに見つけ、「普通の学校
 に通いたい」という思いに至るのでした。
 後にここで出会い、救ったヒロインがちょうど5人という・・・
 本当によくできた構成で、特に麻子との別れのシーンは、この作品の見所の
 一つであるといえます。{/netabare}

 でも最後の最後に大きな仕掛けが待っていて、伏線を散りばめながらしっか
 り『ブランエールの種編』に繋げていくという、これも見事でした。{/netabare}

(サブタイトル:『ブランエールの種Ⅰ~VI』)
 {netabare}【ストーリー】
 ヒロインたちが雄二の過去を読み解いているところに、「テロの容疑者」と
 して雄二が逮捕されたとのニュースが・・・
 由美子は”情報屋・ジミー岡田”と接触、情報入手に成功する。
 そして同じ頃、美浜学園も廃校が決定。5人は雄二を救うべく立ち上がり、
 学園を後にする。
 すると今度は携帯電話を通して、”タナトス”と名乗る人物からの接触が。
 彼女の協力を得て、5人は「雄二救出作戦」の準備を進めていく。
 
【評 価】
 これまで雄二に守られていたヒロインたちが、今度は雄二救出のために大立
 ち回りを演じる様は、はっきりいえば荒唐無稽です。でもだからこそシリー
 ズ最高の輝きを放つのです!!
 特に入巣蒔は
 {netabare}「聞こえるか?私の砲声が!これが家族を奪われた女の悲鳴なのよさ!
  返せ!その男は私んだ!!」
 の名セリフとともに、ピンクの対戦車ライフルで装甲車をすべて撃ち抜くと
 いう離れ業をやってのけます。そしてその状況を確認し、由美子が
 「クソメイド(幸)、武力介入を開始!」{/netabare}
 までの一連の流れは、本当に何度観ても痺れます!!
 そして雄二奪還後の逃走劇は、もうお祭り騒ぎMAXです!!!!
 正直その後の”雄二 VS オスロの最終決戦”がかすむレベルですね(笑)
 『楽園』のタイトル回収も見事でした。{/netabare}

『果実』を視聴して、気に入ったのならば是非3部作を完走して頂きたいです。
(上述の通り『迷宮』がちと辛いところもありますが、『楽園』の後半でそれ
 をしっかり巻き返してくれます!)

投稿 : 2024/05/20
閲覧 : 751
サンキュー:

13

グリザイアの迷宮 & グリザイアの楽園のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
グリザイアの迷宮 & グリザイアの楽園のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Witchが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ