なっぱ𖧷𓈒𓂂 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
頭を空っぽにし肩の力を抜いて楽しめる癖ありコメディ
原作未読。予備知識なしのほぼ初鑑賞。
数ヶ月前にサムネのメイン4人のキャラデザと
気になるタイトルに惹かれて鑑賞をしたのですが、
たしか4話ほど観たまま続きを観忘れていたようで‥w
あにこれの今観てるリストで途中放置してる事に気づき
改めて1話からリスタートし今に至ります。
1度目の鑑賞時は続きを忘れるくらい
作品の印象が薄かったのでしょうが、
改めて観終えた今の私にはそれが理解できませんw
だら〜〜〜んと楽しめる作品なので
疲れて頭を使いたくない時にピッタリです。
非現実的な嘘3人:現実的な嘘1人
4人ともキャラデザがいいのは前提として
中身も含めて好きになりました(*´꒳`*)
個人的には剛が大好きで、
{netabare}姉に女装"させられている"剛が4人の中で
生足の露出度が1番高い制服の着方してるの最高ですw{/netabare}
リッカだけ嘘が強すぎて
{netabare}4人の運命どころか地球の運命握ってるし、
もう例えこの物語の中の出来事全てリッカの記憶操作で
作られたものというオチだとしても許せちゃうwww{/netabare}
OPとEDどちらもいい感じ。
それで最終回を観て思ったんですけど、
{netabare}ED映像の始まりで時計がまき戻る描写は
最終回の最後のシーンの伏線になってたのかな?
最終回のED終了後に流れるシーンって、
実際のところ"時間を戻した"ではなく
みんながお互いの正体を知る前の状態に"記憶を戻した"
という私の認識が合ってるのかは自信ないですが、
何はともあれED映像のように
時が戻って4人の関係が全て無かったことになる
という寂しい結末にならなくて本当に良かった!{/netabare}
観る作品に迷ってる&絶賛脱力中の方は
軽く観てみてもいいかもしれませんね。