くまごろう さんの感想・評価
2.5
物語 : 1.0
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 1.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ナンダコレ?
視聴完了
全12話
ジャンル
?なんだろう?
コメディだったのかサスペンスだったのか、全てに中途半端でなんとも言えない。
タイトル由来
タイトルの雑誌を作っている会社が主役
特に内容とかには関係ない
設定
メインは現実世界と同じ。
かつて滅んだモー大陸の末裔、モータリアンが存在する。
ストーリー展開
雑誌を売るため、時には自主的に、時には編集長からの命令で取材に行く→不思議アイテムがあり、WPという会社の社員と取り合い→どちらかが不思議アイテムをゲット。
というのが前半。
後半は実は編集長が敵のボスで、モー大陸が存在していた時も人間を滅ぼそうと画策しており、転生した現代でも人間に迫害されたことをきっかけに、モー大陸を浮上させ兵器を起動させようと画策。主人公たちも利用しモー大陸は浮上、兵器も起動。しかし主人公たちの活躍により兵器は停止しモー大陸も再び沈没。
しれっと改心した編集長は再び研究者に戻り、まーみーむーめー大陸を含めマ行大陸の存在を発表し終了。
感想
総評マイナス10点
良かった点
絵
悪かった点
ストーリー、キャラ
レビュー
フルタイム枠今期ワースト
ストーリー上の大きな流れも、細かい展開もそうなのだが、真剣なシーンに突然コメディ要素を入れてくるのでテンションがついていけず、ナンダコレとなる場面が多い。
またコメディが全く趣味に合わず、基本始まったら倍速。
ダンスシーンとかフィギュアシーンとか。
また、後半のストーリー展開が、前半の展開を受けていい感じにまとまってきていたのに、新しい大陸というそれを全てぶち壊す最低最悪の結末。これにより評価はマイナスに。
良かった点は絵のみ。私はそんなに酷いとは思わなかった。
悪かった点は先に書いたストーリーと、キャラ。
主人公が働きたくなく、そのくせ結婚したいというゴミで、普段の行動にも出ていて本当にイライラする。
主人公側の次郎はそんな主人公の行動、特に結婚周りにヤキモチっぽい反応を示すのだが、結局性別がはっきりせずそういう意味ではイライラ、男なら相棒を取られてしまうという意味で、女ならそれはそれでいいのだが。もう1人の五郎は、モータリアンという人間ではない存在が多数を占める中での人間奇人枠として全然ありなのだが。
そのため掛け合いもテンポが悪く見ててイライラ。
あとオープニング曲も全然イメージと合っていない。タイトルはアレだが中身は割と王道系なので違和感がすごい。
2023年年間ワーストを争うのにはインパクトが足りない気はするが、間違いなく候補に入る作品。