alpine さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.5
作画 : 1.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
作画がひどすぎて原作者が哀れ・・・
今更録画を見てあまりにもひどい出来だったので
書かずにいられなかったので久々のレビュー
とにかく作画と構成がひどすぎる
キャラが技や魔法を出すたびに中学生がプリクラで書いたかのような
ポップなクソデカ魔法名や技名を画面のど真ん中に表示
そしてaviutlのスクリプトのようなエフェクト
魔法や技の描写すらダサい始末
シーン構成も下手くそすぎて見てるこっちが恥ずかしいレベル
素人さんがアップロードしてるTRPGリプレイとかの方がよっぽど編集が上手い。
そんなのを12話ずっと見させられる。
はっきり言ってMAHO FILMは視聴者をナメすぎてる
100万の命、リアデイル、神たちに拾われた男
これらもそうだけど、この会社はとにかく
モンスター、建物、キャラ衣装の作画が致命的に下手くそで物語に没入できない
あと、四角と丸を多用しすぎ。美術の先生に怒られるレベル。
原作者に同情します。
物語はありきたりなVRMMO系のなろう系で
この作画じゃなかったらおそらく普通に見れるレベルだと思う。
ただ一点言いたいこと
主人公が異世界転移したってなら目立ちたくないという理由はまだ理解できるけど
この主人公はコミュ障ってわけでもないし、暗躍したいってわけでもないし、普通にMMORPGを楽しめる人間なのに
頑なに世界やNPCに関わろうとしない理由はなんなのだろうと・・・
傍から見てると自分の世界観を運営やNPCに押し付ける
ただただめんどくさいプレイヤーにしか見えなかったのが残念。
その辺って伏線なのだろうか?それとも原作レ◯プ?