Bハウス さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 2.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
レベルを上げることが全てだった
なろう原作で乙女ゲームに転生する
悪役令嬢物の一つ
ゲームでは隠しキャラいわゆる裏ボスである
ユミエラがゲームルートを回避しつつ
主人公アリシア達のノルマである魔王討伐を
サポートしていく話
第1話がゲーム世界のデモプレイ
ユミエラの回顧録として話が作られ
ゲーム用のOPまで流れるという出オチw
通常EDもエレノーラというゲーム上で関わる
悪役令嬢と一緒にダンスしており
ところどころデフォルメキャラのシーンが入るので
CGのしょぼさや作画の低さをごまかせている
ゲームルートを知っているからこそ
子供の頃からレベル上げでダンジョンに入り
やりこみが面白くなった結果がカンストの99
だから使用する闇魔法が圧倒的であるので
ギャグとして高速パンチを繰り出していくw
ゲームの主人公アリシアはアニメではユミエラを
バケモノの様に見えているけれど歩み寄り
レベル上げをしてもらうことで光魔法の能力も上がる
信号機と呼ばれた王子のエドウィンとウィリアム
そしてオズワルドはユミエラに突っかかるキャラだが
話が進むにつれ態度が軟化していき
エドウィンは終盤別人のように漂白されていた
この作品のキーになるのは辺境伯の子息になるパトリック
孤立するユミエラにただ一人親身に接し
やがてユミエラの内面の純粋さにひかれ
恋に落ちていく
自分より強い人が好きと社交会でユミエラが言ったので
一人ダンジョンでレベル上げするなど
ヒロインポジションであるw
ラス前回のキスシーンはハルヒのサムデイインザレイン
みたいやったね(志茂さん構成)
魔王討伐後にアリシアがゲームの強制力で
ユミエラを殺そうとするという展開も
話としては面白かったし
ユミエラがパトリックに対しての感情が
ずれまくっているのもキャラとして魅力
流石に同い年の親子縁組はきついってw
作画のローカロリーが惜しまれる
佳作という所になるか