「外科医エリーゼ(TVアニメ動画)」

総合得点
64.5
感想・評価
122
棚に入れた
339
ランキング
3692
★★★★☆ 3.2 (122)
物語
3.1
作画
3.0
声優
3.4
音楽
3.2
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

大さじコショウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:----

何とも言えない

ん- 何とも言えない
「医療系×転生」という内容です。
ジャンルが難しいものを扱ってるわけです。その分パワーがあるはずだし期待も…


いいえ、今のところ「無ありの普通」という感想です。10話でギブかも
基本的になろう構図で、主人公がもてはやされる感じが強め 
要はいつも通りの強くてNewgameだ…!



何とも言えない という要素が複数ある印象

設定がはっきりしない
貴族、王族制度が残っている国に転生する訳ですが
世界観や時代設定が噛み合ってない印象がある。
↓↓↓謎・解釈が難しい要素たち↓↓↓
{netabare}
医療関係は詳しくないので、ちぐはぐ感や印象との乖離はありますが、
自身の知識不足な可能性も踏まえてお口チャック!
詳しい方を参照してくださいまし……
それ以外の要素で考えてみます。

医療がありながらも魔道具みたいなのも存在するからどっちもつかず感
   →一応アーティファクトだから失われたもの的な解釈なら可能かな…
    高頻度で使ってるなら貴重品っていう描写が一瞬でもあるべき
    しれっと変身してるのがまぁまぁ意味不明すぎる

騎士は剣、浪人みたいなのがリボルバー拳銃持っている謎 
そもそも銃持っていたら先に銃で脅すのではというのも謎
   →騎士側も装備してはいるが銃を出せてない説もある。
     それでも浮浪人が手に入るなら騎士も出してきそうな気も

王族を拒否し続ける理由がいまいち謎
   →医療で治したいようだが国が死んでは元も子もないし、政治で救える命もある
    兼業も姫君なら治のことできるのではと行動原理が疑問点多々
    間違いなく王国全土ではエリーゼ勤めているような場所はむしろ少ないと思うし、
    発言力やらを強めて医療系に革新起こす方が早い
{/netabare}


正直医療系に求められるハードルはかなり高いです。
ファンタジーで解決しずらいし理由や物事に説得力が必要になります。
そういう意味でも医療系は少ないので、貴重な作品の一端ではあると思います。
しかしハードルの高さ故に、その高さに答えられているかと言われればNOと言えてしまうし
物語としての発展も案外少なく、イケメン要素もこれまた淡泊。テンポも良い訳ではない 
医療系だから真面目に見ようと思うと足りない気持ちになるので、
作業片手間やラジオ感覚で見るぐらいの気持ちがおすすめの視聴です。

投稿 : 2024/03/20
閲覧 : 53
サンキュー:

3

外科医エリーゼのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
外科医エリーゼのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

大さじコショウが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ