ヘクたん さんの感想・評価
3.4
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
所々面白い要素がある
私が産まれる前の作品なのでもれなくスパロボから入った者です。
第四次スパロボでマジお世話になったよ、ショウさん。あなたは偉大だった。
いろいろ言われてる作品ですが僕は好きですよ。
中世ファンタジー感。メカのデザイン。妖精たち。
後に与えた影響は大きかったのでしょう。
最後に視聴してからだいぶ時間経ってるのですが〜
印象に残っていることを
あぁ、シーラ様、、、
前髪?が、ピョンってなってるのがいい。
おぉ、エレ様、、、
ピンク色の髪。。。横髪どうなってんの?
横ロール?横ドリル?がいい。
バーンバニングス
ダメっぽい感じが滑稽でそれでいてどこか味があっていい。コイツがもし上司だったら辛いわ〜フォローしきれん
ニーギブン
たしか母親が死んだときのセリフで
「何も言ってやることはない」みたいなこと言ってて衝撃を受けた。
母親が死んだってぇのにそれはひでぇんじゃないのかい?笑
精神的に未熟な感じだし、許嫁?贔屓しまくるし。もう1人の紫式部みたいな子(名前忘れた)も大事にしてよ。
観ていたときは不快だったけど、今思うとある意味リアルさがあって良かったのかもしれない。
ただね、どうしても言いたいのはエレ様の最期。
あれはイカンですよ。なんでそうなるの。どういうことだよ。なんでエレ様だけ。。。となりのオッサンでよかったやん。。。