あぱぱ さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
麻雀のロマンと女子高生の融合
視聴回数 5回
2015年から始まって全国大会が延々と続いていても、また最初から視聴したくなる作品です。
{netabare} 咲の最終目的はお姉ちゃんを倒して自分の気持ちを伝える事!{/netabare}
この目的に向けて始まった物語でした。
麻雀はルールを知らない人には敷居が高いイメージがありますが、
咲-Saki-は作品を見てから麻雀を知りたくなるような作風が心地良いです。
キャラクターは、ほぼ全員女子高生。
個性も様々で強気な娘がいれば、弱気な娘もいます。
麻雀というのはどっちの性格であっても、麻雀が強いというのは勝負してみないと分からないところが結論です。
咲というキャラクターは独特な個性と、独特な天性を備えたキャラクターが魅力的です。
{netabare}ただ嶺上開花なんて、そうそう決まりません{/netabare}
点棒を競いながら、熱い戦いを見てみたい方にはオススメな作品です。
【余談】
私のご近所で広島県代表 「鹿老渡高校(実在しません)佐々野いちご」や、「清澄高校 染谷まこ」
ちょっとした地元縁のキャラが居るだけで、視聴しちゃうパターンってあるかと思います。
愛着あるキャラクターが作品内で活躍してくれるのは嬉しいです。
直近だと「ぽんのみち(尾道)」が放映されていて、親近を感じていたりします。
広島弁(安芸寄り)を、もっと知ってみたい方には「おしゃべり唐あげ あげ太くん」をご視聴してみて貰えると嬉しいです。(ローカルアニメ過ぎて、知らない方がほとんどだと思います)