「ヴァイオレット・エヴァーガーデン(TVアニメ動画)」

総合得点
94.1
感想・評価
2538
棚に入れた
10333
ランキング
6
★★★★★ 4.2 (2538)
物語
4.1
作画
4.5
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ふわり さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高の作品だった

京都アニメーションで、大賞をとっただけあって、素晴らしい作品であった。
何度も観て、泣いて感動した。
まずは、ヴァイオレットエバーガーデンの生い立ち。兵器のように育てられ、戦う事のみが、人生になっていた悲しい物語。
兄のディートフリートから、弟のギルベルト・ブーゲンビリアに預け、育てられる。
兄は兵器として使えと、弟に言うが、弟は、一人の女の子として育てたかった。
最後の戦争で、ヴァイオレットエバーガーデンは両手を失い、ギルベルトの消息さえも分からなくなり、本当に悲惨な結末を迎えた。
ヴァイオレットエバーガーデンが、元気になってからも、ギルベルトを探し続けるが見つからない。
しかし、そんな中で、兵士をやめ、後見人の一人となったクラウディアが経営するC.H郵便社にて、自動手記人形として代筆業をすることとなる。
そして、沢山の人に感動を与え、成長をしていく素晴らしい作品であった。
全体的な作品の中では、一般的に、3話と9話が特に印象的と言われているが、個人的には10話の戦争のシーンが印象的である。
戦争で、殺されかけた兵士をヴァイオレットエバーガーデンが助け、何とか生かそうとするが、命を落とす。その結果を家族に、手紙と遺品を持っていき、家族には謝り続けるのだが、家族からは感謝の気持ちを伝えられ、終わる。
また、バックで流れる音楽が素晴らしい。
適材適所で、良い曲が流れ、とても印象を強くしているのも、素晴らしい一面だと思う。
それと、絵が特にきれいだ。
これほど完成された絵は、他に見ない。
今まで見た中で、最高の作品であり、今後も後生の残る素晴らしい作品であると私は思う。

投稿 : 2024/03/10
閲覧 : 66
サンキュー:

5

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ふわりが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ