どどる さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ちょっと格が高い作りの飯アニメ
異世界居酒屋、ちょっと格が高い作りでした。
さすが小野勝巳監督と言うべきか、遊戯王やヒプノシスマイクで見せてきた実力は健在です。
基本は群像劇タイプの話作り、私が好きな作りです。
日本のオタクコンテンツは、1話で1人目のキャラを立て、2話で2人目のキャラを立てる作り。素材を大きく切っていく、味の分かりやすい厚切りタイプが一番オーソドックスかなと思います。
群像劇は1話に数人出しておいて、キャラの断片を見せる。再登場するたびに、少しずつ異なる角度からキャラを見せる。
するといつの間にかミルフィーユになっている、という見せ方です。
群像劇のミルフィーユは、各話の中では薄い素材の層に過ぎません。
視聴者自身で連続性を感じて、ミルフィーユを完成される必要があります。
どちらかというと見る側に見る能力を求める作り。
それなのに、アニメの中にテロップが出てたりしていて、一見した作りはおバカっぽく見える。
高級な部分をあえて隠すような作りが居心地良いです。
あえて傑作名作を狙っているわけではないことを提示しつつ、作りは丁寧。
絵もアニメらしいシンプルな絵柄で生き生きとしています。
原作の絵柄を再現しようとするために硬い絵柄になってしまうアニメが増えている昨今なので、特に嬉しい。