「僕の心のヤバイやつ 第2期(TVアニメ動画)」

総合得点
79.7
感想・評価
265
棚に入れた
888
ランキング
495
★★★★★ 4.1 (265)
物語
4.1
作画
4.1
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

上々ながらもその上を<81>

第2期は実質付き合ってる状態からはっきりと告白するまでといういかにもなラブコメ展開。
きちんと性欲まで描いてる市川が軽々に手を出さないのは山田への尊敬がベースにあるから、とスジは上々。
ではあるが、アニメのシリアスエモエモを盛ってギャグ描写を薄くする方向性がこの辺りではマイナスに作用していた。
あと、毎回ぼくはXXしたってタイトルでEDに入るのもどうなのか、連続エピソードのオチの回とかに限定してほしい。
この作品の話じゃないが、アニメの業界の人ってワンパターンとか出オチネタを延々続けるとか好むよね、創作という無理無茶を避けて作業に落とし込みたいんじゃないかな。
この後の展開は山田はすごい、それに見合う自分になるという市川立志編。
それも原作がうまく毎回のコメディに溶かし込んでいるところだけ煮詰めた作り方になりそうなのよねん。

覇王の凱旋<84>
1話視聴
1期でラブコメ群雄割拠期を制した覇王の2期目。
連載の途中の回はじまりながら、調理実習で落としたよ・明日雪降るとクライマックスに向けての流れを作って盛り上がり解決からのウチくる?とヒキでも掴みにきた。
脇キャラも紹介的に総出演、と2期1話目のリブートとして見事な構成。
ラブコメとしてのまとめ直しは見事なんだけど、図書館で本を二人で持ってるところの市川のママ味を感じる妄想とか「ばやしこ~」とかギャグに近い方向の表現は前期に引き続き削られてる。
みつどもえ時から桜井のりおは、それまで作品で起こったことを詳細に拾って繋げていく&長期でのの関係性の変化を描写すると言った辺りで剛腕を発揮してたので、作風として入れてもいけると思うんだけど。

「あまり足立に話しかけるなよ」の受けの「なんで」途端にはしゃぐ声のテンション切り替えやヨシ!

投稿 : 2024/03/31
閲覧 : 107
サンキュー:

5

僕の心のヤバイやつ 第2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕の心のヤバイやつ 第2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

snowが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ