あぱぱ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
人それぞれのシアワセ
視聴回数 全話3回
本作品は視点次第で様々な感じ方ができる興味がある作品だと感じました。
主人公は2人ですが、1人です。それぞれに個々を持っています。
{netabare} 母親を殺害された恨みで二人の主人公は目的は合致していましたが、実は個人の感情はそれぞれ個性があったという点と、相手を想いやる気持ちが、それぞれ違っていたという視点が2人のどちらも個性的な結末でした。 {/netabare}
人は愛する相手と憎む相手も、どちらも許す気持ちがあればシアワセになれるのかもしれないという気持ちにさせる作品です。
人の気持ちというのは、個人で感じ方が違うって今更ながら感じとれました。
最終回は清々しい気持ちにさせてくれて、気持ちいい作品です。
久しぶりに復帰のレビューです。
【追記レビュー】
8話を何度も視聴しました。
この回はダリの心情がミギと異なる部分が多くある事に気付きました。
{netabare}ダリは小食でミギは大食だが、無理にダリはオムライスを食べてみせる。しかしソノヤマ老夫婦に最終回で気づかれていたのは、想定外でした。 {/netabare}
ダリは知的で冷静だ。ミギのような直情的な感性は乏しい。
ミギは直情的だがダリのような理知的な用心深さではない。
個人差というのは、しっかり見ないと気づかないなと今更の感心を抱いています。
この作品は伏線回収を楽しむのも良いですし、何度もリピートすればするほど面白さが伝わる作品でした。ぜひ何回もご視聴下さい。