Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
君が助かる未来に辿り着くまで、ぜってぇ折れねぇからっ・・・!
この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期は視聴済です。
レビューを書くためにwikiをチラ見したら、原作は2022年に完結していたのを知りました。
全31巻、全278話の堂々の大作です。
ですが、個人的にヤンキー漫画ってあまり好きじゃないんですよね…
筋を通す姿勢なんかは嫌いじゃないんですけど、暴力に訴えるのがどうにも…^^;
それじゃ、この作品はと問われると、この作品はヤンキー漫画だけど嫌いじゃありません。
何故なら、本来の目的はもっと別のところにあって、ヤンキーであることは最短で事を為し得るための手段の一つでしかありません。
この本来の目的の熱量が半端無いから、武道だって苦手な暴力の世界で目一杯身体張って頑張っているんですから…
そう考えると自分の中で腑に落ちる点が沢山ありました。
いつだって一番大切な時には涙がボロボロ溢れていました。
涙を笑顔にどうしたら変えられるのか…また本当に変えられるのかは、きっと原作既読組にしか分かりません。
どんな物語が繰り広げられるかが楽しみです。
突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、
過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。
芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、
自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。
しかし喜びも束の間、
現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、
事態は一向に解決していなかった。
人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、
逃げ続けた自分を変えるため、
人生のリベンジは終わらない!
公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。
武道は喧嘩が強い訳でも、カリスマ性に富んでいる訳でもありません。
ですが、東京卍會の中で存在を少しずつ大きくしてきましたよね。
今では壱番隊の隊長にまで昇りつめたのですから、凄いとしか言い様がありません。
今回のお相手は「黒龍」
弐番隊副隊長である柴 八戒の兄、「黒龍」の十代目総長の柴 大寿が率いるチームです。
八戒には、兄の他に柚葉という姉がいました。
この柴3兄弟の在り方…と言うより、長男である大寿の暴走が半端ないんです。
何かと理由を付けて柚葉や八戒に暴行を繰り返すんです。
兄弟喧嘩が悪いとは思いません。
思わず手が出たり、物が飛んでくる状況も分からなくもありません。
でも、ボロボロになるまで殴る蹴るは絶対ダメでしょう。
柚葉なんてホント可愛らしい妹ですよ。
自慢の妹として誇らしげにするならまだしも、女の子の顔を殴るなんて人として最低だと思いましたよ。
八戒は喧嘩がめっぽう強く弐番隊副隊長であるのも頷ける存在です。
それが過去の積み重ねられた暴力がトラウマとなって、八戒の身も心も委縮させるんです。
この八戒を奮起させないと歴史が変わらないとなったら…
それが今回の武道の行動原理です。
さぁ、今回も見どころが満載でした…
そして武道と日向と言えば、クリスマスの公園での出来事が重要な位置付けとなっていましたが、今回その謎が解けましたよ。
ここも愛が感じられる腑に落ちる良きシーンだったと思います。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
オープニングテーマは、Official髭男dismさんによる「ホワイトノイズ」
エンディングテーマは、ツユさんによる「傷つけど、愛してる。」
1クール全13話の物語でした。
今回も熱い展開に胸躍らせて貰いました。
TVでは既に第3期の「天竺篇」の放送がスタートしています。
この熱量のままで続きを見たいのは山々なんですけど、未視聴作品がメッチャ溜まってるんですよね…
う~ん、どうしよう…^^;