ヘラチオ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
久しぶりに叫びたくなった
天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 いつまでも続くかと思われた平和な世界。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。誰もが「絶対的絶望」に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている・・・。というあらすじ。
主題歌
涙の種、笑顔の花
挿入歌
空色デイズ -天元突破EDITION-
見終わってから主題歌流れるとなんか涙が流れてきた。前頭葉でも弱っているのか。ノスタルジックな気持ちからなのか。結婚シーンで消滅してしまうのに、それを以前から分かっていてさらに、気丈にふるまうだけでなく、自らの使命を果たす生活に人生を費やす決意するところにぐっときた状態で楽曲が流れるからだろうか。
キタンの死を妹達が悲しむシーンが追加されていた。
かっこいい散り際だけど、ヨーコが愛した男って…とやっぱりなってしまう。
あと、どうでもいいけど、劇場版だからって乳首の形くっきりすぎやしないかい?
後半も総集編だけど、圧倒的に叫びまくりで最高だった。
必殺技叫びたい。
魂が震えるとはこのことですね。ノスタルジックな気持ちもありつつ、叫んでラストバトルは体というかロボットの身を削り削りどんどん小さくなって敵本体に突っ込むのが好き。