大さじコショウ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
見納め
今更ながら最終作?を見ました
あまりにも年月が経ち、Qで虚無感を味わってすっかり熱が冷めたので
4章上映当時の皆の熱気にも充てられることなく、ふとした気分で今回見ました
最初からまとめると
『エヴァにしてはキレイにまとまってる』です
熱が冷め4章見てない方は見納めはできますので、見ることをおすすめです
設定内容わけわかめぐちゃぐちゃセットのエヴァを頑張って綺麗にまとめたと思います。
──────────────────────
Qは疑問符まみれでしたが、
4章は割と事前に知らなくても全体的にストーリー掴めたのは嬉しい
固有名詞たっぷりですが今回は雰囲気でつかめスルー出来るのはイイ!
(Qは話すら掴みずらい感じでしたので……)
過去作の旧劇場版のつらめのENDとかをオマージュ?取り込んでくれたのは
昔の熱があったころを思い出させつつ回収してくれた気持ちです。
その回収もストーリーだけでなくQで幻滅&熱意喪失をさせたミサトさんはじめ
様々なキャラを回収していったのも良かった
特にシンジ君の成長ぶりは見習いたいぐらいですね……
戦闘シーンは圧巻ではありますが正直味気無さも同時に感じます
CG自体は好きなのですが、今回の4章は多用している感がかなり強い
アニメっぽさと良く動くCGの良さを混ぜた感が今回はなかったです。
そこらへん映像としては序と破の方が良かったですね
10年あるからもう少しアニメ要素が欲しかったのが感想です……
音楽は宇多田ヒカルさんはじめ綺麗だなぁといった感想。
未だ印象の濃さは序や破の方が軍配あるかな?
疎いので評価しにくいですね……
──────────────────────
結果良かった!と思いつつ10年?はさすがに待たせすぎですね…
今回は時間を使った感じで、待った時間も作品として取り込んだので
何とかすっきりしたと思います。
上手いこと待たせた気持ちを解消してくれなかったらQのような評価になっていたでしょう。
監督の力量ではあると思いますが、やはり時間をかけることを美徳にしすぎだとも思います
エヴァだからできたことですね
私のように長い年月の間にエヴァ熱意がすっかりなくなって、4章はまだ見てないなって方は
一応スッキリするするので見るのはイイと思います!
綺麗に見納めですね
新規の方は旧作ともに『エヴァンゲリオン』という一つの作品としてひとまとめになったので
これから見ていくよーという方もやっとのこさお勧めできる!
旧作のご視聴の後に適当なタイミングで新劇場版を一気に見ていくといいでしょう