やん さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
面白くできそうなのに
アイドルものをちゃんと視聴してみたのは初めてでしたが、結局視聴前の思い込み通りの作りでした。もっと面白い話にもできそうだったんですが掘り下げより広く浅く全員紹介のほうが商売的には大事なんでしょうね。
元コメント
アイドルもの
2話まで
CGライブすごい。machikoやっぱ天才、東海の覇者全国制覇の野望。アイドルものは今までちゃんと視聴したことないので本作で挑戦してみようと思います。大量の選択肢からルックス好みの推しを作って本編軽薄ストーリーで脳内補完、ゲームで課金貢献、のイメージでしたが、本作は主役級キャラを絞ってアイドル成り上がりものとして普通に面白いなと視聴できています。 自由にできればすごいものを作ってくれそうな布陣、スタァライトチームに対スポンサーの立ち回りかたを教わるのはどうでしょうか。前作見てないのでアイマスは前からこんなんやでだったらすみません。
5話ぐらい
人数多すぎやっぱりまだ区別つきませんが、熱血赤春日、クール青うどん、天才黄色machikoの三色がアイマステンプレなのは理解しました。三人を軸にちゃんと面白いお話だと思います。おじさんの考えるさいきょうの女の子たち、私服全員微妙。3Dライブはもうちょい奥行きがほしいかも。らったったー名曲
9話
ミンゴス役ミンゴス、くぎゅう役くぎゅう達レジェンドと絡むチームはさすがにかわいい子ばかりです。俺は絶対春日とかうどんには引っ掛からないでマチコPになる!と決めてましたが、やっぱり音符お姉さんに変えました。金沢マックイーンも捨てがたかったんですが。ライブ徐々に見せてくれはじめてめっちゃ盛り上がって見てます。アイドルアニメ意外と面白いんですね。
10話
ミンゴスうどん回。人数多いけど散らかってない王道脚本、ちゃんと面白いです。あとマチコと春日でちょうど2話でおわりですね、って次回予告見て全く予想できなくなりました。おいしいかも〜?