「青のオーケストラ(TVアニメ動画)」

総合得点
66.1
感想・評価
157
棚に入れた
455
ランキング
3065
★★★★☆ 3.3 (157)
物語
3.3
作画
3.0
声優
3.4
音楽
3.6
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

さ、く、がぁーーーーーーーーーーーーーー!(笑)

原作未読(2023.10)
まぁタイトルはあまり気にしないで下さい(笑)。
どうしても、直近視聴の作品のレベルとのギャップがそのまま印象として残ってしまうので・・・。皆さんもボンズさん、マッドハウスさん、京アニさん、動画工房さん、クローバーワークスさん等のあとはお気をつけ下さい(まぁ同時期3作受注とかの場合はお察しですが・・・)。
とはいえ、演奏部分の3DCGはともかくそれ以外はお世辞にも褒められたものではありませんよね。老舗の日本アニメーションさんですが、うーんやや昭和臭のする安定感の無さは残念です。OPのキャラ作画レベルなら申し分なかったのですが・・・大体いきなり鼻血出してティッシュつめる穴が逆ってどうよ?ちゃんと確認くらいしろよ!(笑)
クラシック系の物語だと「響け!ユーフォ」「ピアノの森」「4月嘘」「のだめ」なんかが思い当たりますが部活青春群像劇的な部分で見ると「響け!ユーフォ」との比較が一番近いのかも知れませんね。物語も演奏も登場キャラも「ユーフォ」と比べて悪くないんですが、多分、心理描写とか原作より雑。そして作画ーーーーーーーー!
後期の3年生が引退してからの、物語が楽しみです。作画はもう無理でしょうけど・・・)。後期が「ユーフォ3」と時期が被らない事を祈ります(笑)。

私のツボ:加害者側になる事を気にもしないマスゴミ

投稿 : 2023/10/14
閲覧 : 162
サンキュー:

8

青のオーケストラのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
青のオーケストラのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

徳寿丸が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ