てとてと さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
日朝子ども向けヒーロー
車や動物モチーフの変身ロボット物。勇者シリーズを日朝低年齢向けにした、というより、ヒーローショーめいた作風か?
※作品データベース様より転載
【良い点】
よくも悪くも王道の子供向けヒーローらしい作品。
キャラ配置やストーリー展開にクセが無く安心して見られる。父のバリキ博士など、大人のキャラクターが良い。
意志を持ち動物から車にチェンジするメカ・ガオグランナーも中々かっこいい。車だけに、アクションはスピード感がある。
敵がタイムボカンシリーズの三悪ぽく、コミカルで不快感が無い。ボスも娘溺愛で優しい。毎度の逆転マンボーの歌?も楽しい。
あまり深刻な状況にならず、ストレスフリー。
性格個性が異なる兄弟が時にケンカしたりしながら成長していく。
最初敵対して後に仲間になるカケルのドラマは良かった。終盤のダークスピナーたちとの交流も悪くない。
各々の相棒のガオグランナーとの交流と絆もまぁまぁ。カケルとサーベルの絆が一番良かった。
【悪い点】
予定調和で外連味に欠けるストーリー。中盤以降の博士コンビの探索パートなど、テンポが悪く感じる。
敵がコミカルなのはよいが、緊迫感は殆どない。
かといってタイムボカンほどのコメディーが出来ているわけでもない。
キャラドラマ面も兄弟の成長劇は前半のほうで完成してしまう。
カケルと父である司令官、妹のリンとのドラマも盛り上げておいて、アッサリ気味。
後半真の敵登場で王道な展開になるも、あまり盛り上がらず決着。
キャラクターも特に悪印象は無いが、弱い。
リンちゃんとか、かわいいだけであまり存在感無かった。
キャラデザも悪くはないが、萌えるには足りない。
これといったテーマ性が弱い。
一応、家族や仲間との絆などはあるものの、もう少し何かのメッセージがほしかった。
【総合評価】5~4点
可もなく不可も無い、低年齢向けヒーローアニメ。
ギリ及第点な内容はあるけれど、独自の魅力があんまり無い。
90年代の勇者エクスカイザー等の名作を知っていると、著しく物足りなく感じる。
評価は「普通」