「オーバーテイク!(TVアニメ動画)」

総合得点
68.4
感想・評価
112
棚に入れた
278
ランキング
2152
★★★★☆ 3.5 (112)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

3話 必殺スリップストリームで、もういいかなと。

3話で離脱します。

 「必殺!スリップストリーム」で、ちょっと根気が付きました。がんばって丁寧に作っているのはわかりますが、ちょっと少年誌的な展開とレース紹介なので、趣味が合わなかったです。
 それとレースシーン。CGのレベルが高いのはわかりますが、疾走感というかスピード感がないんですよね。いや、実際動画でF1を見てても、望遠レンズの関係とかで遅く見えるのはありますけど、それにしてもミニチュア…いやグランツーリスモを見ているような感覚になってしまいます。遠近法がうまくいっていないのかな?MFゴーストと比べて何が違うんでしょうか?

 まあ、そういうことでやっぱりキャラ造形と主人公の行動の違和感と脚本の少年誌的スポコン展開が私にはあいませんでした。





1話 演出・見せ方が下手。不自然な説明とキャラ造形。

{netabare} 今時フォーミュラレースものも珍しいなあ、と思い視聴しました。初回は何か過去の…多分水難事故のトラウマがあって、人物が撮影できないと思われるカメラマン視点で描かれました。

 まず、男女関係の思わせぶり、特に女性から男性への未練を描くことでカメラマンが出来る、モテる男だという演出からスタートします。ここで少し反発心が起きます。どうせ、本当はイケメンで出来る男ということだろう?レースに関わることでトラウマを克服して、仕事も女も上手く行く話だろう?と思います。

 これは私の先入観、偏見であるかもしれませんが、演出がこの作品ちょっと首を傾げるところがあります。冒頭でなんの感情移入もしないままいきなり短い過去回想が入ったり、波のシーンのフラッシュバックが多用されます。効果的ならいいんですけど、カメラマンに反発心があるために乗れません。

 それとレースを観戦しているカメラマンの視点だったのに、突然レーサーのモノローグが入ったりします。場面転換なら分からなくはないのですが、また一瞬でカメラマンに視点が戻ります。

 1話に設定と伏線をばらまきたいのはわかりますが、しかし、この演出は「説明的」すぎます。話に没入できない、つまり感情移入できません。

 レースに行くと知り合いばっかりで全部解説してくれて裏側を案内してくれる人のいい社長さんと知り合うし。ご都合主義すぎだし。冒頭の男女関係からリアリティラインが高い、大人っぽいアニメかなと思って見出すと、レース場に入ってからは少年マンガのスポコンものの手法です。

 つまり、演出なのか脚本なのかわかりませんが、誰向けに何を見せたいアニメなのかを放置して、舞台設定の説明をしたい意図しか見えません。

 で、レースを遠くから眺めていて、感動してがんばれちゃうカメラマン。うーん…それがストーリーラインじゃないの?じゃあ、この1話って一体…で、EDクレジット後のアレかあ…うーん、うーん…

 作画の水準はいいですが、内容…はまだわかりませんが、演出あるいはキャラ造形と言動がまったくついて行っていません。次の話でどうなるかだけは確認しますが、内容よりも見せ方のところが心配になる作品でした。

 なお勝手な想像ですけど、トラウマの水難事故なんですけど、荒れた天候の日に雇い主等のごり押しでモデル撮影を強行して、ファインダー越しに人が波にのまれるのを見たとかそんな感じでしょうか。
 それだと、レースの頑張りを見て克服するというとはどうも結びつかないので、そこの話に説得力をどう持たせる気なのかは気になります。そこが胆なんでしょうか。それとも1話だけで視点が切り替わるのでしょうか。{/netabare}


2話 素人を置いてレースの説明をするという構造で感情移入先がわからない。

 1話で孝哉氏が何に感動したのかがわからない2話でした。なんというかレースを続けることだけを目的として勝つことを目指していない家族にクチバシをつっこんだ感じの違和感がひどかった気がします。

 その不快さを解消してもらいたく結局2話も全部見ましたが…肉屋に営業って、学園部活ものじゃないんだから…という感じです。
 みなし子で親の意思を次いで、というモチベーションに時代性はないのかもしれませんが、そんなあっさり口で説明しないでドラマで見せて欲しいです。

 それに、今回のキャラの雰囲気はあんな冷めた感じの高校生レーサーとホンワカチームがレースを続けていることに惰性を感じてしまいます。主人公は1話で何に感動したのだろうか?という主人公の空回りがなんとも言えない2話でした。

 レースの仕組みを素人を参画させることで、レースの説明するというストーリーの構造が、誰に感情移入していいのかわからない感じで困惑する感じと言えばいいのでしょうか。どうせなら普通に主人公はレーサーの高校生の方が臨場感がある気がします。

 そう…一生懸命なのが外野なのに、家族と応援する外野の構造に説得力がないんですよね。それが1話のフラッシュバック的なこととつながるのかどうかです。

 次話で結論でしょうか。

 

投稿 : 2023/10/16
閲覧 : 400
サンキュー:

6

オーバーテイク!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
オーバーテイク!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nyaroが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ