たくすけ さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
悪くは無いし面白い話はあるが全体的に退屈。
本編で描かれなかったエピソードを集めたやつ。
堀と宮村が絡む話はちょっと面白かった。
堀はドМなとこはあまり好きじゃないけど、感情的でわかりやすいとこは好感持てる。
戸松遥の声がピッタリ。
すぐに感情的になる女子高生やウザい女子高生演じさせると上手いなぁと思う。
堀と宮村の同級生たちが全然印象に残らなかった。
退屈でながら見してたってのもあるけど、それでも堀のお父さんと英語教師は印象に残った。
それぞれ中の人が小野Dとツダケンだからというのもあるしキャラ立ってたと思う。
なので堀と宮村の話と英語教師の話以外はあまり覚えてない。
男キャラクターの髪型が似てる。
みんな耳が隠れるくらい髪が長くて髪色で判別するような感じなの良くないと思う。
男キャラが多く出てくるアニメはそういうの多い。
短髪じゃいかんのか?
スキローと似てる感じはある。
学校生活頑張ってます!みたいなのがスキローで、恋愛中心なのがホリミヤ。
どっちもハマらなかったけどスキローの方がインパクトあったかもしれない。
本編見た時は全然物足りないなと思ってたけど、こちらもやはり物足りないなという感じだった。
キャッチコピーが微炭酸系なんちゃらだった気がするのでそれでいいんでしょう。
中学生や高校生にはウケが良さそうな気はする。
良くも悪くも癖が弱めで、癖が強い○○さん系よりは見やすいラブコメだったのは良い所かな。
サイドエピソードだから当たり前だけどワンパターン展開じゃないのも良い。
退屈だと物足りないし、ワンパターンだったり青臭すぎても受け付けないし青春ものは合うものが中々無いんですよねぇ。
若返りたいっすよ(笑)