fluid さんの感想・評価
1.6
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:今観てる
原作のコミカルな表現が意図的にカットされた残念なリメイク作品
るろうに剣心と言えば、鬼滅の刃のようなコミカルでおもしろい表現とデフォルメされたキャラ演出がヒットした大きな理由の一つですが、このリメイク版ではそれが意図的にカットされてます。
全体的になんかカッコいい感じの演出に作り変えられてて、もはや別の作品ですねこれは。原作の魅力的な部分をほとんど捨ててる感じ。
1996年版を未視聴の人はそっちを見た方が何倍も楽しめると思います。
・まず剣心が敵を見下してる感じ、カッコいいナルシストっぽい感じに表現されてるのが絶望的に原作のイメージに合わないです。そもそも自分の強さを見せつけたり、相手を見下すのは弱い人間がすることです。原作ではそれを一切感じさせずに、どうしようもない状況に追い込まれたときだけ剣を手にするイメージ。名前の由来にもなってますが、とても心が優しく精神的な強さを感じられる人物のはずですが、リメイク版ではそこらによくあるバトルアニメの主人公みたいな安っぽいナルシストにしか見えません。声優も絶望的にあってません。声質がまず絶望的にあってないですし、役をまるで理解してない演技。
・かおるの声優さんは感情表現が嘘っぽくて絶望的に合ってないです。腹から声が出てない感じ。ベテラン声優さんなら言葉一つ一つの感情を考えつつ細かく感情の起伏を付けたりしますが、この声優さんはおそらくシーン単位でまとめてそれっぽい感情を割り当ててるだけですね。セリフと感情の起伏のタイミングが絶望的に合ってない。手抜きしてるのか気が付かないだけのか分かりませんが。もっと言うなら発音と言うかイントネーションの付け方も不自然すぎます。かおるはもっと裏表のない地声でずぼらな性格の演技をしてほしいです。地声と高い声を切り替えるような演技は絶望的に合わないです。役をまるで理解してない。