ミュラー さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
良いと言える劇場版
テレビシリーズが2021年の春。
この劇場版は2022年の夏の公開だったようだ。
だいぶ時間が経ってしまったので、思い出すのが大変。
序盤見て気になったのが新体操演技の作画。
練習での演技をみんな手書きで描いている。
いや、テレビではCGだったはず。CGならではのカメラワークの素晴らしさが
あったのに、手書きにするの?
と思ったが、インターハイや最後のイベントではちゃんとCGを使ってました。
練習着のはだけ具合とか、さすがにCGでは厳しいよね。
全部手書きするとか、大変な労力だ。
別に手書きがいけない訳ではないのだが、手書きはカメラワーク一発撮り。
ちょっと視点を変えたいとかあっても、全部書き直しになっちゃうのが
厳しいなあと思っていたところだった。
ということで、テレビ版で魅了された新体操の演技そのものは、
劇場版でも見ごたえありました。
しかし、この劇場版は演技にはフォーカス当たっていないんだな・・。
{netabare}
まさか主人公チームがインターハイで惨敗するとは・・。
亘理くんの明らかなミスで大崩れ。
それ以降の演技シーンも無いし、
優勝したシロ高の演技シーンも無し。
この映画、どちらかというと亘理くんの成長物語かな、と思わせる。
まあ、男子新体操というマイナー競技を盛り上げたいという気持ちは分かるし、それに向けて頑張るのもいいとは思いますよ。
でも新体操だけにこだわるのもどうかなぁ。
やってて楽しかったというけれど、楽しい仲間がいたからであって、
新体操だからじゃないような気もするんだけどな。
{/netabare}
そんな細かいことにこだわらず、高校生の青春物語として
良作とは思います。
見て損はないかなと。