ようす さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
青い空と青い海。そしてお酒と屈強な男たちの全裸。
ダイビングをテーマにした青春&ギャグアニメ。
お酒を飲んで、全裸で騒ぐノリが合わないと思っていたけど、
最終的にはそれが彼らだと受け入れられているから不思議w
全12話です。
●ストーリー
大学へ進学し、新生活のために叔父さんが経営するダイビングショップに居候することになった北原伊織(きたはら いおり)。
ダイビングショップの扉を開けると、
そこに集まっていたのは全裸の男たち。
彼らはダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」のメンバー。
酒とスキューバダイビングと裸を愛する屈強な男たちの暴走に付き合わされ、伊織もサークルメンバーとなった。
水は苦手だがダイビングの魅力に惹かれ、
酒にも強くなり、充実した大学生活になりそう?
飲み会はカオス、
だけどダイビングには真面目。
そんなダイビングサークルの物語。
お酒&全裸なノリが好きじゃないので、
この作品との相性もいまひとつかなと思ってましたが、
女の子キャラが可愛くて好きだったのと、
ダイビングには真面目に取り組んでいたのとで、
キャラとテーマはいい感じだと思いました。
全裸ノリがなければいい作品…
でも全裸ノリこそこの作品なところもあるから、
受け入れられないと厳しいと思います。笑
私も最初は無理と思っていたけど、
見ているうちに普通になってしまっていたから、
慣れって恐ろしいですね。笑
こういうダイビング作品を観ると、
ダイビングいいなーと憧れます。
水の中の世界を全身で感じられる。
これは実際に潜らないと体験できない世界なのでしょうね。
実際はもっと大変そうだけど…
海に潜るって、プールに潜るのと全然違うでしょうし。
●キャラクター
伊織はぱっと見はイケメンの常識人だったけど、サークルのノリにあっさり適合できちゃうあたり素質があったのでしょうねw
私が好きだったのは、
伊織の従姉妹の古手川千紗(こてがわ ちさ)ちゃんです^^
普段は冷めた態度でありながら、ダイビングのことになると目をキラキラさせるところとか、可愛かった♪
他のキャラも、サークルの人たちはみんなおおらかで、
いい人たちばかりなのがよかったです。
伊織の同級生はアホな大学生活まっしぐらという感じですが、
この時間の無駄遣い感こそ大学生ならではな感じもする。笑
● 音楽
【 OP「Grand Blue」/ 湘南乃風 】
夏の風をいっぱい感じる爽やかな曲♪
作品に対して爽やかすぎる気もしたけれど、
でもぴったりな曲でよかったと思います^^
【 ED「紺碧のアル・フィーネ」 】
北原伊織(内田雄馬)、今村耕平(木村良平)、時田信治(安元洋貴)、寿竜次郎(小西克幸)らで構成された「伊豆乃風」によるバージョンと、
耕平が大ファンである声優の水樹カヤ(水樹奈々)によるバージョンの2種類がありました。
「伊豆乃風」バージョンはカラオケで歌っている設定ですが、
普通に歌うまくてかっこよくて笑うw
● まとめ
お酒と裸のノリは好みじゃないけど、
ダイビングには青春を感じるし、
女の子キャラかわいいし、
みんな悪い人じゃないしで、
見進めていくほど安定して楽しめた気がします。
にぎやかで楽しかったです^^
全裸ばかりの画面に最初は不安いっぱいでしたが、
内容は楽しめました。
夏にぴったりの爽やかさもありましたので、
夏に見るのがおすすめです♪