CiRk さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
地味
{netabare}
不眠症の二人が天文部で惹かれ合う...そんな内容のラブコメ。
悪かった点はほぼないけれど、リアル寄り(邦画寄り)の作風のため話に起伏があまりなく、単純に退屈で見ているこちら側は眠くなるアニメだった。
まあ、世間評価がいいところを見るに自分がこの作風に合わなかっただけという話ではあるけれど。
ただ、萌え系ラブコメで散々見るようなテンプレ展開が徹底的に排除されている点だけはいいなと思った。
作品の雰囲気は最後まで一貫で来ていたように思う。
(その点白髪のキャラは少し違和感あったが)
ただ、天文要素を仄めかしているのだからもうちょっと天文部的な話をやって欲しかった感がある。
13話見た印象で言えば、天文部と言うより写真部と言った感じ。
キービジュアルに映っている望遠鏡が使われることも一度もなく、天文要素は適当で、作品にそれっぽい雰囲気を醸し出すためだけの舞台装置のように感じた。
同様にインソムニア要素も適当だったのもなんかなぁと思う。
ハマる人はハマる作品って感じかな。
私的評価:31点
私的ベスト回:1話
↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆8
怖すぎだろ。問題あるやんw スマホあるなら電話かけろw
なんか映画でやってそうな作品。夜のお楽しみ会は下ネタにしか聞こえんw
よふかしのうたか? 能登半島舞台? ホラーアニメみたいな演出。
2話 ☆7
上手いこと丸め込むなぁ。堂々とやばい事やってんな。バレるの早い。
兼部出来るんだ。
3話 ☆7
恋アス。この作風で白髪のキャラとか出しちゃうんだ。
いや問題は無いけどw 夜更かししてるなぁ。
4話 ☆6
角より飛車でしょ。聞かれてるやんw 幸先が悪い。
5話 ☆7
静岡って何? この会話翻訳難しそう。インソムニア要素。
これだから体育会系は。天気の子。聞かれてたらクソ恥ずかしそう。添い寝。
6話 ☆5
なんか物足りないと思ったら、反射だったか。やきう回か。
クソコーチだな。なんか話が地味だ。
7話 ☆6
貰ってくれる人なんてそうそう居ないわな。
夜空じゃなくて花火の撮影なのね。学校で露骨にイチャつくw
今期の心臓枠ですか。
8話 ☆5
とうもろこし弁当に入れてくるのか…。観測会めっちゃ引き伸ばすな。
ただの自暴自棄。真面目な割にこれといったイベントも起きないから退屈…。
9話 ☆4
バイト1個落ちたぐらいで。友人のとこでバイトって窮屈そう。
月曜の虚無枠4連きつい。
10話 ☆5
初対面相手にこの態度、陽キャだ。片親か。川やん。クソみたいな刺青。
天文ってか写真部だな。
11話 ☆4
過去回かと思ったら現在だった。インソムニアがプラスに働いた。
うーん虚無い
12話 ☆3
いっつも雨降ってんな。何泊だよこれ。こんな友人いたっけ? 料理回かよ。
結局遺跡は? マジで虚無だったな。まだもう1話あるのかこれ。
13話 ☆5
何の遺跡だこれ。こういう天体観測少し憧れる。
普通に天文学に興味あるだけだろw 虚無だったな。
曲評価(好み)
OP「いつ逢えたら」☆4
ED「ラプス」☆5
7話ED「ヘルツ」☆6.5
{/netabare}
{/netabare}