どどる さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
どどる さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO-のレビュー・感想一覧へ戻る
< 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO-の前のレビュー 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO-の次のレビュー >
くまクマ熊ベアーぱーんち!
主人公の絵がかわいいのはデカい。 デザインだけじゃなくって絵がキレイでかわいい。 一番画面を占有するキャラの外見は大きいよホント。 2期はイキり要素控え目、小さい女の子が何人もいて頑張ったりするのもあって、ちょっと女児アニメっぽい感じ。 女児ア...
劇場版 フリクリ プログレ
一作目同様にテンポの良いアニメ。 カッコいい女が二人いるので四倍カッコいい。かわいい女もいるので256倍魅力的。 このフリクリが一番好きかも。 三作目となる今作では、ハル子の出会う青春ガールズ&ボーイズだけでなく、ハル子の青春も描かれているのがよい...
大雪海のカイナ
とにかく世界観が良い。 弐瓶勉原作のBLAMEやシドニアにはなかった透明感。 世界観に特徴のある弐瓶勉ではあるものの、カイナはアニメで見た時の美しさに特化している。 知らない世界、世界観、冒険。不思議な感覚を好む人にとっては貴重なものになるかもしれない...
夢のクレヨン王国
明るくテキト~な世界観で、バランス感覚に優れている。 ガリバー旅行記っぽい作品群は訪問先の人々が極端で風刺になっているが、主人公はそれに対して直接独善的なことを言わないというのが定番になっていて、夢のクレヨン王国もこのパターンに沿っている。 そし...
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
ラブライブは一本も見たことなく、アイドルアニメで好きなのは女児アニメ以外だとakb0048くらいという外野ポジションの視聴者です。 なんだかとってもサンライズっぽい作品。 サンライズに限らず大きい会社は、何かしら作品を貫くメインテーマを入れてくること...
ロウきゅーぶ!
キャラクターの中身がだいたい高校生。 あまりに求めるものと違うため、デフォルトの3点。 この作品は性的な演出が目立つので、現実の児童を想起させるようなキャラクターでないのは正しい選択なのだろう。 でもロリアニメだと思って見るとガッカリする。 しか...