りょん さんの感想・評価
2.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 1.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
タイトルなし
OPはいい曲だと思います。特によく聞こえる編曲で、さすが堀江さんですね。
そして、EDはオーイシさんのキャッチーな曲で最高でした。アニサマはこれで出るのかぁ。
【第1話】
どことなくカメラの感じが生徒会役員共みたいな感じだなぁとおもったら、制作会社一緒なのね。賛否分かれそうな作画。個人的には好きです。音楽も声優もいい感じで好印象でした。
【第2話】
いきなり面白要素多くて好き。普通にキュンキュンもさせてくるし、面白いしで最高です。っっってかメガネ忘れすぎやろ!!!吉祥寺出てきたのもポイント高い。ちょいまて、ほっぺつねってあんな赤くなるやつおらんやろ!
【第3話】
小さい先輩もそうだけど、猫に可愛くにゃあにゃあするやつ現実世界にいたらやばいよな。東くんなんか上手く踏み台にされた感じがして可愛いけど、モテ男だからなんでもいいのか笑
【第4話】
なんか前回の予告の感じだとすごい面白そうな感じだったから楽しみ!と思ったら壁ドンシーン意外にあっさりだったなぁ…。その他は普通な感じだったかな。
【第5話】
もう最初から最後までバレンタイン関係で終わらせた感じ。個人的に、試食を促してる店員さんの声優さん誰か気になってるんだけど、EDに名前がなくて残念…。
【第6話】
郵便局席替えクラス替えの話だけど特に進展はなく、また隣になれて良かったねって感じ。運良すぎるよな。こういうアニメは席替えで変わってもらいがちだよね笑
【第7話】
相変わらずメガネ忘れすぎやろ笑
にしても普通にかけてきてメガネ忘れるのは記憶障害かなんかだと思うぞ……。あとなんであの距離でLINEは見えるの……!?
あと発展しすぎでしょ急に。
【第8話】
見せパン見せてくる女の子ってどうなん……。
この話、終盤はとても良かったと思う。告白とこむら三重の対比が良かったと思う。
【第9話】
なんか三重さん馬鹿すぎて面白いわ笑笑
なんか急に最終回感出てきたと思ったけど、なに手を繋いどんや!!
え、三重さん気づいたの!?すごい進展したな!
【第10話】
なんか付き合った後のイチャイチャみたいなのを長い間見せられてる感じ。
【第11話】
相変わらずだなぁって感じ。
小村くん何かとまじめなのよねぇ笑
【第12話】
鉄棒と鼻血ってなんや……笑
東くん可愛すぎやろ笑笑
【第13話】
告白して付き合うものばかりと思っていたけど、まだまだ続きそうね。
【総評】
中学生らしい純愛……?ものでした。出てくるキャラが全員真っ直ぐなので面白さにはかけるものの、それも中学生らしさなのかなと思います。