「交響詩篇エウレカセブン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.3
感想・評価
4408
棚に入れた
20435
ランキング
57
★★★★★ 4.1 (4408)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

安芸音 秋 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

自分的には満足かな?

壮大なスケールと複雑な人間関係
4クールもののセオリーをきちんと踏襲した王道作品
しかし、ちょっと難しい設定だったりするので朝アニメにしては子供向けじゃなかった気がします

☆物語
レントンとエウレカの愛が軸ですが、他キャラの様々な愛の形も印象的
スカブコーラルやらグレートウォールやらと理解に少し考える必要がある設定が多いですが、基本的には世界の運命を主人公とヒロインが握っている系ですので、二人を中心に考えると理解もし易いかと
妊娠後のタルホとホランドの変化や、ドミニクとアネモネの関係、ヴォルタ宮での出来事など人間関係にのめりこみます

☆キャラ
エウレカの眉毛なし短髪の時期が長いです
最初はヒロインとしてどーなんだコレって思いましたが、違和感はすぐなくなります
それにしてもドロドロしたり、眉毛なくなったり、羽生えたりとエウレカの変化具合は半端でないです
レントンの成長っぷりも見てて感慨深いです
キャラの成長速度がゆったりなので長い目でキャラを見守る事が大切かなぁ・・・と
ジ・エンドの最後は涙ものです

☆作画
あんまり作画の崩壊は気にしないたちなんですが、ちょいちょい酷い有様になります
気にしないようにしようと思えば出来ますが・・・色々間に合わなかったのかな?
同郷の身としてはビバッチェは応援したいのですが、ビバッチェの時のOPクオリティだけが、ひたすら酷いです
戦闘シーンの作画はもの凄い力の入れよう
スピード感にテンション上がります

☆音楽
SAKURAは名曲です
アメイジンググレイスをフィーチャーしながら、サビの前向きさと歌詞の切なさがシンクロして、独特の世界観を聴かせてくれます
ボーカルさんの声もすごくいいですね
けどやはり印象が強いのはFLOW
余談ですが、公式PVのロボットの物語
すごく切なくていたたまれなくて良いです笑

投稿 : 2012/04/21
閲覧 : 206
サンキュー:

2

交響詩篇エウレカセブンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
交響詩篇エウレカセブンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

安芸音 秋が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ