Bハウス さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
成長した二人に降りかかる事件
2017年10月から2クール放送された1期
実はOADソフトとして続編が出る予定だったが
コロナの影響を受けて頓挫してしまう
そして改めてテレビアニメ化したのが
今作にあたる学園編である
スレイベガと言う自らの命も脅かす魔力を持つチセ
見えざる者が見えてしまったため一家離散
母親が目の前で自殺をし絶望したチセは
自らオークションに出品をする
それを買ったのは人ならざる骨っこw
イングランドの片田舎に住むエインズワースと名乗る魔法使い
購入し自宅に戻り「君はこれから僕の弟子でそれから僕のお嫁さんだ」
ここから始まった物語の続編で
カルタフィスとの戦い後にチセは
その時に出会ったアドルフに誘われたのが
国立魔法学院(通称カレッジ)
中学以来の学校生活を始めるチセ
エリオス(エインズワース)も非常勤の講師として
前期同様チセを見守っている
今回チセと関わる重要人物は2人の女子生徒
1人はルームメイトの先輩ルーシー
もう1人は噴水の前で出会うショートカットの女の子
フィロメラ
2人のバックボーンやカレッジ内で起きている
厄介な事件が絡んでくる仕掛けになっているが
この第1クールは他生徒の紹介が入ってくるため
前期の灰の目みたいに話が入りずらい
まあ学校が舞台となると
ハリポタやら呪術回戦と比較されちゃうもんね
ちょっと視点を変えるとそれまでは
決意を固めていても身構えていたチセは
周りが受け入れてくれたのもあって快活さが出ているし
文字通り子供の性格であるエリオスも
チセがどんどん一人で行動しているのを許容出来るようになっていた
自分の顔を真っ二つにして分身は笑ったがw
1期の影の主人公シルキーは出番なくて残念と思っていたら
遠藤さん自身はカレッジの養護教諭で出てきて何かホッとしたw
中断前にバラライカ学長(仮称)がカレッジを封鎖し
物々しい展開になっている
前作は精霊がメインで見えざる者が優しい感じだったが
今回は妖怪みたいにおどろおどろしくて作風自体も
ファンタジーと言うよりサスペンス色が強いなと
ここからどう畳んで行くのか
チセの中にいるカルタフィスはどういう行動取るかも
個人的に楽しみにしている