ミュラー さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
柔道アニメの傑作、かつ女子スポーツのアニメとして最高峰!
高校女子柔道部の青春物語。
いや、素晴らしかった。傑作と言っていいでしょう。
最初のスタートから面白い。理想的な1話。
「いっぽん!」には笑いましたが、それがとてもいい。
柔道のうごきがとてつもなくすごい作品。
柔道を知っていても、人間の複雑な動きはうまく描けないものだが、
よっぽど研究しているのだろう。
試合での駆け引きや、一瞬で勝負の決まる恐怖など、
柔道の試合の面白さは群を抜いている。
それで全国の強豪女子高生と戦うのだから、盛り上がらないはずがない。
が、このアニメのもっとすごいのは、等身大の女子高生を描いていること。
どんなに練習が厳しくても、みんな部活帰りに寄り道したいし、恋話したいし、
美味しいスイーツ食べたり、カラオケで騒いだりしたいのだ。
とにかく楽しそうな主人公達を見ていると、元気が湧いてくるだろう。
決して登場人物は美人ではないのだが、どういうわけか美しく見えてしまう。
つらくてきつい、という柔道のイメージは一切ない。
今の時代にピッタリな作品。
{netabare}
金鷲旗での全国強豪との闘いは必見。
死に物狂いで戦って敗れたキャプテン滝川の敵討ちをする姫野先輩、カッコよすぎ。
感動で涙があふれます。
圧倒的実力差のある立川学園と戦い、展開上勝てるのか?という雰囲気でも、勝つようなこともない。
女子高生のお着替えシーンなのに色気が全くないし。
汗臭そうな雰囲気だ。
立川学園との記念撮影シーンとか、このアニメの特徴が良く出ている。
そういうシーンを重ねて、キャラクターに対する愛着がどんどん湧いてくる。{/netabare}
もっともっと、彼女らの活躍を見ていたい。そう思わせる素晴らしい作品だった。
オープニングとエンディング。部員が増えるたびに描き込まれて、手が込んでいる。
でもまあ、本編が素晴らしすぎるので、いいね!程度に思うくらいですが。