オレンジカメラ さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
とても面白かったです
とにかく明るい雰囲気で、かわいらしさと熱さがあって気持ちよく視聴できる作品でした。
・物語
主人公たちは普通に負けたりしますが、勝っても負けても得られるものがあることを描いていて、決して勝利至上主義でない部活動としての物語がとても爽やかで素晴らしかったです。
それが嘘くさくならないのは、自他共栄を掲げる柔道という題材ゆえでしょうか。それを体現している未知が主人公なのも納得できます。
笑えるシーンもありますし、素直に熱くなれて感動できる良いお話です。
・声優
声優に疎いのもあって知らない人ばかりでしたが、皆さんキャラクターに声が合っていましたし、試合シーンの迫力を熱演で支えていました。
・キャラ
青葉西の皆は勿論、他校のキャラクターもそこまで描写は多くないのに一つ一つがしっかり印象に残って、すぐに好きになれてしまうような見せ方で良かったです。
・作画
柔道の動きがわかりやすく迫力たっぷりに描かれていて素晴らしかったです。キャラクターデザインもリアリティとかわいらしさのバランスがちょうどいいと思います。あまり細くしすぎると柔道できそうに見えないと思うので。
ただ試合描写に力を入れているぶん、日常シーンはかなり抑え目かな?とは思いました。ただ大きく崩れてはいなかったですし、ギャップを作り出す効果として良い面もあったかもしれません。
・音楽
OPは安心感のあるポップで真っ直ぐなロックで素晴らしいですし、EDも駆け抜ける青春を表したようなポップパンク風(青春パンクという言葉もありましたね)の曲で良かったです。
この項目はOPとEDがよければ大体星5にしてますが、この作品は劇伴も良かったです。雰囲気を壊さないアコースティックな楽曲が多く、作品に寄り添ってくれています。