ω`)Nun さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
途中から雑になる
最初の3話くらいは良いんだけど、途中から一気に話もアニメも雑になる。
キャラデザインや設定は良いんだから、もうちょっと丁寧に作ってほしかった。
ω`)Nun さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
最初の3話くらいは良いんだけど、途中から一気に話もアニメも雑になる。
キャラデザインや設定は良いんだから、もうちょっと丁寧に作ってほしかった。
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~のレビュー・感想一覧へ戻る
< 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~の前のレビュー 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~の次のレビュー >
転生王女と天才令嬢の魔法革命
久々に途中で見る気がなくなったアニメだった。 絵のクオリティはまぁまぁですが、それ以外は全てクソアニメでした。
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]
はじめはマッタリダラダラ…中盤から急にテンション上がって、折り返しからのテンションは凄まじい。 はじめは中二病全開で冴えない主人公だが、後半になる頃には「こいつカッコイイ…」って思う。 多分このように感じる人が大半だと思う。 これってかなり凄いこと...
CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリー
ちょっとデカすぎる目など、絵に抵抗がある人は多いと思います。 そして原作ゲームの絵はこれ以上に独特な絵でした。 私もはじめは抵抗ありましたが、すぐ慣れました。 絵に慣れることができれば最高のアニメだと思います。 音楽は相当レベルが高いと思い...
とんでもスキルで異世界放浪メシ
ストーリーは何の捻りもない、いつも通りの異世界転生もの。 暴れん坊将軍とか水戸黄門を観てるような安心感はある。 飯の絵がもう少し美味そうなら、もっと評価できるんだが…。 日野聡さんはさすが。 ダラダラ見る分には良い。
便利屋斎藤さん、異世界に行く
最初の数話は悪くない。 途中からは早くもネタ切れのようで、忍者の話が終わって以降は完全にグダグダ。 ストーリーが細切れであまり繋がりがなく、飽きたら途中で切ってもモヤモヤしないと思うので、とりあえず見てみると良い。
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
アニメというよりは紙芝居。ほぼ動かない。 隣国との戦闘シーンは敵が全員カカシ。比喩じゃなくてマジカカシ。 ここまで本当に敵がカカシのアニメ(?)は初めて見た。 別にカカシと紙芝居でもいいんだけれど、カカシと紙芝居だけでも、もっと緊迫感ある表現...