なっぱ𖧷𓈒𓂂 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ただの学園生活じゃないだと!?想像してた30倍くらい大きな規模でした。
Angel Beats!と同じスタッフさん達が制作した
オリジナルアニメという事で興味があった作品です。
"超能力持ちの学生が出てくる"という認識のみで鑑賞。
(もはやあらすじ内容以下の知識量w)
Angel Beats!にはたくさん泣かされたので
Charlotteは学園で超能力者達が力を使って
わちゃわちゃし笑わせてくれるのかなと思いきや、、
予想は大ハズレwww
それどころか、
{netabare}超能力者達がこのまま増え野放しにされたままだと
力を使った争いが国を超えて起こってしまい
日本も巻き込まれるという話に発展する。
最終的に相手の能力を"略奪"できる力を持つ
主人公の乙坂有宇が思春期を終えて力が消える前に
世界中の能力者から能力を奪う旅に出る。{/netabare}
え、、壮大すぎませんかwww
{netabare}1度妹を亡くしたあとの様子から
闇落ちの素質を大いに持っている乙坂有宇が
1人で世界を周り力を得ていくとか不安しかなくて、
どこに戻るんだ?とか記憶が曖昧になりだした時は
ほらもう言わんこっちゃない〜とハラハラしましたw
その度に友利ちゃんが渡した単語帳に
救われるのは良かったですね。
必ず学園に帰ってくること、帰ってきたら付き合おう、
という約束は脳への負担が大きい略奪のせいで
忘れてしまっていたのは悲しくてたまりません。
こんなの全員の能力を略奪し終えても
こんな記憶の状態じゃ帰れないのでは?
という疑問はお兄さん達のタイミングの良すぎる
お迎えがあったので解決、無事日本へ帰還。
しかし目が覚めた乙坂有宇は
目の前にいる友利ちゃんの事は誰なのかすら分からず、
今までの乙坂有宇の性格なら喚いてただろうけど
この時は穏やかな様子で友利ちゃんの話を聞いていて
特殊能力と一緒に毒気も消えたのかな(´∀`)w{/netabare}
ジャンル的にも恋愛というより学園生活の方に振れてて
{netabare}最後の約束に関してだけは恋愛感がありましたが、
それ以外は学園での生徒会活動をこなしていく話が
ほとんどだったのでベタベタしてなくて観やすかった。
特殊能力もなくなりこれからは今までと違い、
乙坂有宇の新しい記憶がみんなとの楽しい思い出で
いっぱいになったらいいな〜。{/netabare}
余談ですが、
この作品を観てると無性にオムライスを
食べたくなります。(途中一時停止して作って食べた)
{netabare}さすがに秘伝にはしなかったけどねw{/netabare}