マージマジマジーロ さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 2.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
教育的指導です
【物語】
問題児の王子たちが王室教師・ハイネと出会い成長していくのが大まかな顛末。
最初の方はギャグが受け付けなくて、イケメンキャラでゴリ押す腐女子ホイホイアニメだと思ったが、完走して手のひら返し。
まず王子たちが成長していく過程が自然に丁寧に構成されている。話の進捗が丁度いいスピードで、成長速度に違和感を感じない。
また、終盤にかけての伏線の張り方や話の広げ方も大きくしなかったので、起承転結がスッキリしている。
当初は寒かったギャグも、ハイネと王子たちが打ち解けていくに連れ、心温まるものに昇華していった。
声優陣が良ければ大化けしていた可能性がある作品。
【作画】
特筆すべき部分はないが、崩壊もなく基本綺麗。
【声優】
本作最大の欠陥はメイン五人の声優陣だろう。
俳優としての活躍が多い方が多く、当初から2.5次元への進出を視野に入れていたことが覗える。
まずハイネ役の方は滑舌の悪さが露呈しており、聞き取りにくい箇所があった。
そして王子4人は、中学の国語の授業で指名されて音読するレベル。結構場数踏んでる蒼井くんも周りの影響を受けていると感じた。
ただ、脇固めは豪華で、メイン五人もこのクオリティで見たいと思った。
【音楽】
OP(しょっぱい涙/阪本奨悟)はあまりオープニングっぽくない印象。
ED(Prince Night~どこにいたのさ!?MY PRINCESS~/P4 with T)の方が好みだったが、7話で声優陣が実際に踊る映像が流れてきて、共感性羞恥を感じてしまった。あれは本当に腐女子向けだったと思う。
【キャラ】
メインの王子4人はそれぞれ個性があるし、各キャラにスポットライトが当てられていたので、キャラクターの扱いも良かったと思う。