nyamu さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
重厚なアニメを見たい人に
西暦1000年頃のヴァイキングが暴れ回っていた頃のイングランドが舞台。
コロンブスより先にアメリカ大陸に訪れていたと言われるソルフィンと、北海帝国を築いたクヌート大帝、その他実在の人物たちををモデルとしてキャラとドラマを作り上げた原作者、幸村 誠の手腕は見事と言うしかない。
その素晴らしい原作が期待を裏切らない形でアニメ化されている。WIT STDIOさん、監督さん、スタッフの皆さんありがとう!
とにかく作画がすごい。めちゃめちゃ動くとかエフェクトが桁違いとか言うのではなく、静も動も含めて押さえるところをしっかり押さえているという意味ですごい。
剣も兜も重そうだし電気のない時代の建物の中や夜は暗い。シワや影はちゃんと書き込まれていて顔は憎しみで歪むし殴られれば腫れ上がる。原作準拠と言えばそれまでだがつくづく手書きの良さを感じる作画。
声は幼少期のトルフィンを演じた石上静香さんが特に印象に残ったかな。
ヴァイキングの侵略や戦乱の耐えない時代に、その苛烈さの中で翻弄され目覚めていく主人公たちのプロローグ。
それまで積み上げたものがあるからこその、特に18話以降のドラマは圧巻。
今なら待たなくてもすぐにシーズン2が見られるという幸せ付き。