九会 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
オープンオタなギャルとスパダリな職人の卵はお好きですか?
ヤングガンガン連載中の作品
内容は主人公の五条くんがひょんなことからオープンオタな喜多川さんにコスプレ用の衣装を作ることになるお話。
コスプレ、ギャルという要素だけを抽出すると喜多川さんがオタクに優しいギャルのように見えますが、その実五条くんはオタクではなく、雛人形職人の卵という硬派な設定。加えて、料理が上手で、コスプレ用の衣装も作れて、趣味に理解があってオマケに背も高いというハイスペックっぶり、喜多川さんからすると五条くんが少女漫画のヒーローなような存在だと思います。話数が進んでいくうちに「あれ、五条くん良くね?」と視聴者もいつの間にかなっているはず。五条くんの話ばかりしていましたが、喜多川さんもからかい上手の〜がつきそうな部分や我が道を進む感じが良いです。ニュース番組でも見かけましたが、コミケで喜多川さんコスをする人がいるのも納得なキャラ造詣です。
お話の中では、乾姉妹編がコスプレに対するスタンス、姉妹の関係、五条くんのスパダリっぷりなどが光るエピソードでお気に入りです。五条くんは色々察しが良くてイケメンだし、乾姉妹も可愛くて良かったと思います。
ラブコメですが、題材からして採寸であったり、コスプレするキャラの格好からして肌色面積が多いのでサービスシーンも多い作品だったと思います。この辺は好みの問題があるとは思いますが、自分としてはキャラと話も魅力的な話なので、もう少し少なくても良かったかなと思います。嫌いじゃないですがね!
声優さんに関してですが、五条くん役の石毛翔弥さん初主演の遊戯王アニメを見ていたので、久々に声が聞けて嬉しかったです。
また紗寿叶役の種崎敦美さん、演技幅広い方だとは存じていましたが、今回全く気づかなかったです。さすが2022年1番検索数が急上昇した声優さん。
OP・EDの雰囲気、作画なども良く全体的にまとまっている作品だったと思います。続編も楽しみです。