天地人Ⅱ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
続私的アニメ感想簿51
2012年第16回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、ブラジルのAnima Mundi 2012で学生作品部門選外に入選、ポルトガルのCINANIMA 2012の学生部門に入選、フランスのアヌシー国際アニメーションフェスティバルで学生作品部門で入選するなど、国内外で評価された作品です。
最初は音がない状況で始まったもので、あれっ?これサイレントかなと思っていたら、突然音楽が
(ああっ、故障かと思ってボリューム上げすぎてた 汗)
セリフは無く、音楽と動きだけで就活を描く問題作です。
まだ、就職してない人。この作品のように経験したひと。幸いにもこのような事をしなくても就職した方・・・観る人それぞれの立場で、この作品の印象が大きく変わるかと思います。
大学の講義、いつものように興味なくダラダラと出席していた男と2人の女、しかし、ある時突然女の目の前でリクルートモードにチェンジする二人
ジェイ
「どうした雷電?顔色が悪いぞ」
雷電
「あ、あれはまさか、伝説の就職活動では・・・」
就職活動とは
大学新卒者を主とする活動
その歴史は古く、古代中国の食客を源流とする。
彼らは己の弁舌をもって主君に養ってもらう代わりに、主君のためにその才能を使い、時には命をかけることもあったという
~民明書房刊「世界史にみる就活奇譚」より~
って、ウソです(魁!!男塾知らない方、ゴメンナサイ)
主人公(ヒロイン)と思われる女も、二人に続き、スーツに身を変えるのですが、何故かブスに(おいっ)
それとも、これがウワサに聞く化粧の力なのか(って、待てーっ)
もうそこからは、就職の為なら他人を押しのけてとにかく目立とう、いい印象を与えようの嵐。
翻弄されるヒロインですが、やがて彼女も・・・という物語です。