ハウトゥーバトル さんの感想・評価
4.3
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
明日ちゃんの明日はきっと晴れる
セーラー服を来た話
漫画は読みました
私の記憶が丁度途切れたとこで本アニメが終わったので、個人的にはとても印象が良い感じです
1話に1つの話。1話につき1人のキャラに焦点を当てて、主人公とどのように関わっていくのか、をポップに明るく、そしてテンポよく展開していきます。最悪、1つの話を飛ばしたとしてもどうにかはなりますが、最終話に響いてくるので、是非とも最後まで見逃さないで欲しいです。
キャラに焦点を当てることにより、全体的なイメージの構築と作品のイメージの向上が同時に行える、というのは物語構造的に優秀だと言わざるを得ません。
キャラが可愛く、最終回にのめり込めるのもポイントです
とはいえ日常系の、それも中学生の話ですので、「こんな綺麗事だらけの理想生活なんてあるわけないじゃん」と否定的に見れなくもないですし、テンポが良い故に内容が薄いとも言えるので、退屈な方も出るかもしれませんが、個人的な満足度としては上の方の作品です。
最終話が1番満足できるので是非とも皆さん最終話までしっかり見ることを是非オススメしています
{netabare}
セーラー服に憧れ母親の母校に合格した田舎住まいの主人公(明日)はセーラー服が制服じゃないことに入学式で気づき学園長から許可を貰い1人だけセーラー服で登校する。クラスメイトと仲良くなった主人公は体育祭にて最初の友達(木崎)の伴奏と共に踊りを披露しながら体育祭を思い返す
やぁ感動した。
というか漫画でも思いましたが、作画がすっごい。なんというか...こう...扇情的ですよね。うん。
木崎さんとの釣りも好きですが、蛇森さんの演奏も好きです。漫画で泣きました。
やはり最終回が神回でした。
漫画でも躍動感や感動が押し寄せてきましたが、アニメでの盛り上がりは異常なほど。どの競技もものすごく見所が詰まっており、特にバレーボールがやばい。とにかくやばい。
卓球で負けちゃったホタルちゃんが頑張るのもめっちゃいいし、バレー部2人が本気なのも良いし、最後を小路ちゃんが決めるのも最高。
最終話としてはこれ以上ないくらい最高のものだったでしょう。
正直2期とか来て欲しくないですね。漫画は続いてもアニメはこのままでいて欲しいです
{/netabare}