ローズ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
烏の役割
仮想中華風の世界観。
烏妃は夜伽をしないが、様々な問題解決に奔走する。
ミステリー要素の強い作品。
まず、最初に謝っておきたい事があります。
それは、私には中国の歴史に興味が無い、という事。
勿論、日本史の中では最大の貿易国となるので最低限の知識などは知っています。
皇帝に仕える男性の宦官が大事な部分を切り落とされる事くらいしか知りません。
(間違った知識だったらゴメンナサイ)
中国の歴史は日本の歴史と違って、民族によって支配形態が違ってきます。
私が親しみを持てるのは、清王朝(愛新覚羅)あたりかなぁ。
親しみが持てないので、私の中で役割を考えて視聴していました。
烏妃は探偵役、皇帝は相談役、みたいな感じかなぁ。
私の好きなミステリー物として視聴したら、少しは興味が出るかなぁと思いましたが、
やはり、登場人物には関心が持てなかったです。
中華の人名が頭に入ってこなかったですね。
キャラデザは女性に支持されそうですね。
カッコいい皇帝に美形の烏妃。
烏妃の饅頭好きには親しみが持てるかもしれません。
でも、烏漣娘娘(うれんにゃんにゃん)と呼ばれている、不格好な鳥は何とかならなかったのか。
人面鳥なのかなぁ?
うーん、中々厳しかったです。
一言で作品を表すなら、中華風ミステリーになるのかな。
私には合いませんでしたが、全7巻まである人気作みたいです。
中国ではなく日本の宮中が舞台だったら興味が持てたのですが。
私のレビューではなく、本作品が好きな人のレビューを参考にして視聴して下さい。
※追記
主人公の烏妃のCV水野朔さんは『ぼっち・ざ・ろっく』でも活躍。
期待の新人声優さんですね。