やまげん さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
唐突に
ほんわかした雰囲気だった第1話から3話までと打って変わって、マルルクの過去について描いた話。
描写的にもメイドインアビスらしいグロテスクな描写あり。
やまげん さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ほんわかした雰囲気だった第1話から3話までと打って変わって、マルルクの過去について描いた話。
描写的にもメイドインアビスらしいグロテスクな描写あり。
マルルクちゃんの日常 第四話「おもいで」のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
マルルクちゃんの日常 第四話「おもいで」のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
マルルクちゃんの日常 第三話「おそうじ」
マルルクちゃんの日常の中でもっとも平坦なシナリオで、なんともコメントしづらい物語だった。 普通のアニメ1話分の中なら、つなぎで挿入されそうなシーン。まあ1話くらいそんな話があってもいいか。
マルルクちゃんの日常 第二話「おつかい」
ほんわかした雰囲気の話で、この第二話ではオーゼンは出てこないんだと思っていたら…。 結局見ているのなら、マルルクにおつかいに行かせた意味はあるのか?
マルルクちゃんの日常 第一話「おねがい」
マルルクは、たいへんだなー オーゼンは、へんたいだなー
さよならの朝に約束の花をかざろう
寿命が違う母子の、出会いから一緒の時間を過ごし、そして別れまでを描いたファンタジー作品という感じ。 {netabare}別れの場面は感動的。けど、絵と声優の演技によるところも大きいような。中盤から終盤にかけては特に良かったと思う。 ただ、出会いの部分は...
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION
原作ゲームはプレイしていない。テレビアニメシリーズは視聴済み。 テレビアニメシリーズと同じ世界観だが、キャラは一新されている。 かなりきれいな作画で、銃器を使った派手な戦闘シーンなどもあり、映像としては見応えがあった。 ただ、レナ以外、キャ...
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
今回はトーカがメインの物語。 ストーリーも良かったし、戦闘シーンは作画もバトルの展開も良かった。 グリザイアシリーズの中でも屈指の出来なのではないか。 この調子で続編を制作して欲しい