てとてと さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
沖縄県浦添市のPRショートアニメ。短いながら雰囲気と内容良し
浦添市制作で1話が8分47秒、2話が10分。
浦添の女子高生あかりちゃんが、タイムスリップして、琉球国王の察度(さっと、1321年~1395年)王と交流し、郷土の歴史や人物を学んでいく。
2話は逆に察度王が現代に来て女子高生たちと交流、後半パートで英祖(琉球王国初代国王)について勉強する。
【良い点】
郷土や歴史に関心薄い現代っ子がタイムスリップして郷土の偉人と交流、郷土愛を知っていくプロットが良い。
短いながら伝えたいテーマは申し分なく、テンポ良し。
過度に歴史の押し付けが無く、女子高生が無邪気に交流する明るさも良い。
歴史を知り、郷土を愛し、楽しく過ごす…この国の未来は明るい。
典型的な現代っ子女子高生で物事を深く考えないあかりちゃんの天真爛漫な性格も良かった。
2話友達二人も名前は呼ばれないが、ダウナー系の子が可愛かった。
作画は綺麗でキャラデザも申し分なく可愛い。萌え絵とはズレている可愛さ。
声優陣は地元の新人声優の模様、自然で可愛らしい沖縄弁が良かった。
ダウナー系の子を演じた方は井澤詩織氏に似ている感じ。
(作中名前呼ばれないので判別できず)
楽曲がかなり良く、複数ある主題歌が心地良い。
2話前半は歌に乗せてセリフ無しのダイジェストだが察度王が現代沖縄を満喫してている楽しさが伝わってくる。
【悪い点】
短いので限界がある。
友達ふたりの名前が呼ばれない?ので、判別できない。
【総合評価】6点
沖縄の歴史PRショートアニメとして中々良かった。
この路線でもっと尺や話数があれば、Eテレ辺りの教育番組として流せそう。
評価は「良い」