「月が導く異世界道中(TVアニメ動画)」

総合得点
71.9
感想・評価
330
棚に入れた
1097
ランキング
1210
★★★★☆ 3.4 (330)
物語
3.3
作画
3.3
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ヒトガタ

なんか異世界に来た話

タイトルだけだと異世界感が薄いですが、がっつりなろう系
主人公は最初に「不幸だ」的な発言をします。この時点で私は「あ、この主人公は自分の周りの状況の要因を全て他のやつにするやつなんだ」と思い、切ろうと思いましたが、なんかこのすばチックなものを感じたのでイザ視聴
結果。転スラでした。
色々あって人間じゃなく魔族に寄り添うことになった主人公、強さに惹かれるヒロインズ、そしてそのヒロインズは世間では最高クラスに強い、さーてどこのスライムですか?
別に転スラのことは(好きとも思いませんでしたが)嫌いじゃありませんので特段本作も嫌いにはなれなかったのですが、正直そこまで印象に残りませんでした。

基本は「俺TUEEEEだから自重したろ」的なアレ。時々ギャグ、数箇所シリアスですが結局よく分からない結論を出してそのシリアスは終わり。ただの物語の接続詞的な使われ方をされ、シリアス検定準2級(自称)の私にとって非常に残念な展開でした。
こういう系は大抵そうなのですが、物語が「俺TUEEEEがなんとかする」か「仲間がなんとかする」、通称無双かヨイショか(と勝手に私は呼んでいる)の2択しかないため、「もういいよ」感がすごい。全く同じという訳では決してないのですが、薄目で見れば同じなため、簡単に言ってしまえば飽きる。

ですがまぁ本作が初めて!とか転スラもこのすばも見たことない!(ほぼ同意義な気がしますが)という方にとっては普通に満足できる作品なのではないでしょうか。特段矛盾するストーリーもありませんし、キャラがウザイとかありませんし。古典的な悪役と古典的な無能ばかりが敵ですので、深く考えることなく楽しめると思います。
が、まぁ恐らくこのサイトを使っている以上初心者は少ないと思うので言いますが、正直非初心者にとってはかなりどーでもいい作品です。イライラもしなければ爆笑もしない、もうどこにでもあるような異世界系ですので、優先度は低めでいいと思います

{netabare}ある日急に転移させられた異世界で女神に嫌われた主人公は人語ではなく亜人語のみを理解できるような体になったが元世界の神(月詠)に力を分け与えられたので龍()を倒して蜘蛛(澪)を倒して骸骨倒して3人を仲間にして幻想都市に住人を加えて色々旅して商人になって人呼んだら住人が殺されたので世界を学ぶために学園に向かった

ざっくりこんな感じ。内容が全くない訳ではなく、仲間を殺された時は、激情を現した、と思いきやギャグ展開。これは作者がシリアスの回答を避けている、と捉えられてもしょうがない仕打ち。しかし、そのギャグも正直そんな面白くなく、笑える場面が非常に少ないのが欠点。あと先程言った通り、転スラ系にとても重なる部分が多い。
マイナスポイントではありませんが、プラスポイントがゼロになるのはまあまあ痛い。
{/netabare}

劣化転スラ

投稿 : 2023/03/27
閲覧 : 130
サンキュー:

6

月が導く異世界道中のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
月が導く異世界道中のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハウトゥーバトルが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ