kyo さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
タイトルなし
もう大分、昔に見て記憶も薄れてきているんですが、
面白かったのははっきりと覚えています
kyo さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
もう大分、昔に見て記憶も薄れてきているんですが、
面白かったのははっきりと覚えています
中華一番!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
中華一番!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
亡念のザムド
opを見たときは、opのカッコよさに驚きました 曲もいい感じです 物語は戦争に巻き込まれていく、少年少女を描いた作品です
PERSONA trinity soul -ペルソナ・トリニティソウル
原案は「ペルソナ3」でそれを聞いて見たのですが、 ゲームとは違う話で、登場人物もとある人意外出てこないんですが 作品の雰囲気はどこなくペルソナ3に似ているような気がします
ラーゼフォン Rahxephon
とにかく泣いてしまいます 主人公の置かれている状況、周りの人達の生い立ち、 キャラクターの行動、いたるところで涙が出てしまいます 物語は全般的に悲壮感にあふれていて、 「なんでそんなに可哀想なの!?」と思うぐらい可哀想なシーンがあります でも、最...
SAMURAI7_サムライセブン
様々な境遇を持った侍が集まり闘っていくんですが、 この七人の生き様はまさに、侍です 侍って、かっこいいですね
陸奥圓明流外伝 修羅の刻
キャラクター、一人一人が魅力的でいい作品です 原作もよくほとんど原作どおりの話の展開でしたが、 漫画では見れない格闘シーンの動きがすばらしかった 「無空波っ!!」ってやりたくなってしましますww
デジモンアドベンチャー
デジモンシリーズはたくさんりますが、 この最初アドベンチャーが一番面白かったですね 見ている当時の年齢と主人公達の年齢が近かったのがより 面白く思えた理由かもしれません もう一度、一話から見返したい作品です