シボ さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
様々な雨の表情に魅了されます。
降りしきる静かな雨の新宿御苑での出会い。
朝からビール片手に佇む綺麗な年上の女性に視聴者である自分も
魅せられたのかもしれません。
名前も知らない学生と大人の女性、
二人の心の動き、出会って言葉を交わすことが密かな喜びって展開は
ぎこちなさも相まってちょっとドキドキしながら観てました。
梅雨に始まったこの出会い。
大半の普通の人にとって鬱陶しい雨が二人にとっては
待ち遠しい。
梅雨が終わり少しずつすれ違って、新学期を迎えたその時
タカオは彼女が自らが通う学校の教師だったことを知ります。
大人として現実の問題にずっと苦しんできたユキノ。
将来、靴作りで自立できるか不安を抱えて苦しむタカオ。
同じ学校の生徒と教師という関係が明らかになって
名前を知れた事が、距離を作ってしまう。
どうなってしまうの?ってすっかり引き込まれてしまいました。
土砂降りの雨が二人に幸せな一時を与えてくれて
素直に自分の気持ちを伝えたタカオの誠実さが素敵でした。
元々、生徒からの横恋慕がきっかけのイジメで傷ついたユキノにとって
先生って呼ばせて距離を取ってしまう気持ちも痛いほど分かります。
涙ながらに気持ちをぶつけるタカオに
ようやく素直な本音をさらけ出すことができたユキノ。
出会った時から壊れてしまいそうで怖くて苦しんでたって
事実を泣き叫びながらタカオを抱きしめるユキノ。
二人の抱き合う姿が美しすぎて・・ダメだ泣くよ~~><!
自分は新宿御苑のあの場所は訪れたことはありません。
それでも普段よく仕事で訪れる新宿の街、景色。
本作ではあっここだってすぐわかるくらいに
これでもかって細かく緻密に描かれてます。
緻密さでは実写を超えることはないです。
それでも実写以上に感動してしまうのは、雨の描写とか
現実とは少し違う幻想的な雰囲気を感じたからかもしれません。
そしてこの作品は絵だけでなく音楽も素晴らしいです。
最後に流れる主題歌の秦基博さんが歌う「Rain」もまさに
歌詞も含めてこの作品にピッタリすぎて聴きながら涙でした><!
46分って短い時間の中でこれほどまでに二人の心情が
胸にきちゃうって新海監督ってやっぱり凄いなって思いました。
新海監督の新作「すずめの戸締まり」ももう間もなくですが
期待してしまいます。